古レンズの風に吹かれて

PENTAXデジタル一眼レフとオールドレンズ

RMC Tokina CLOSE FOCUSING ZOOM 70-150mm F3.8

今年の春は暑かったり、寒かったり

何だか忙しい。ちょっと前にTシャツ。

次の日はスエット。

個人的には暑いの苦手なので、肌寒いぐらいでいい。

さて、今日も張り切って行きますかぁ。

雨上がり。しずくがいいですね。

f:id:bsuga:20200519112413j:plain

トキナーマウント交換式レンズになります。

最初、そんなレンズあるのも知りませんでした。(笑)

同じマウント形式でVivitarレンズにもTXマウントあります。

ペンタックス用マウント、あるような、無いような。

あまり見かけない気がします。

レンズは他のマウント用でも良いので

見つけやすいレンズはあります。それも格安で。

このレンズも格安でした。PKマウントが付いていたので購入。

コンパクトな中望遠。70mmでマクロ。最短1.5mですが

マクロ付いているので寄れると思います。

比較的解放から、そこそこ写ります。

特別「おぉ」ってまで行きませんが、まずまずの写りだと私的に思います。

JPG撮って出し。ISO感度100。露出補正-2段。

コントラストも悪くないのでは?

トキナーレンズな感じの写りです。

 

多分5.6で撮影。黄色がいいですね。

f:id:bsuga:20200519114455j:plain

マクロで撮ってます。シャープな写りしてます。

f:id:bsuga:20200519114605j:plain

これもマクロ。たぶん開放。

f:id:bsuga:20200519114735j:plain

これも。色の出方もいい感じでは?

f:id:bsuga:20200519114827j:plain

これもマクロ。色はつぶれたりしません。これはKPが優秀。

f:id:bsuga:20200519114858j:plain

そもそも、ペンタックス用の他のメーカーレンズは

マニュアル・オートどちらも少ない気がします。

やはり、ニコン・キャノンなのでしょうかぁ~。

あまり高いレンズは買いたくないので限界が出てきます。

トキナーレンズは比較的まだありますが、他のメーカーが厳しい。

どうしてもマウントアダプターが必要になってくる。

今のところマウントアダプターは、MD用とN用は使用しています。

最初の頃はとにかくKマウント探してました。

使ってみたら問題なし。補正レンズついてますが写りにも

大きく影響しないと思います。

f:id:bsuga:20200519114941j:plain

山の藤ですがいい感じで咲きました。

これは望遠端150mm、たぶんF11で撮ってます。

f:id:bsuga:20200519115740j:plain

望遠側も良く撮れていると。シャープさ出てますよね。

意外と開放付近も使用しています。

良い感じです。太陽光もろに浴びてますがしっかり写ってます。

f:id:bsuga:20200519115018j:plain

多分開放撮影。緑色しっかり出てますね。

f:id:bsuga:20200519115156j:plain

つぼみ。決まるとしっかり写りますね。

f:id:bsuga:20200519120243j:plain

 しばらく、TXマウントレンズ続きます。

と言うか、トキナーレンズがまだまだ続きます。(笑)

このレンズの形が好きですね。

写りには全然関係ない・・・(笑)

f:id:bsuga:20200519140458j:plain

では、ではこの辺で。