※1月1日追記。カテゴリーを「その他」にしました。
台風が接近中ですね。
大変な事にならないことを祈るばかりです。
秋は季節の中で一番好きです。
冬も好きですが、やはり秋ですね。
ぼーっと空見てるだけで気持ちがいいです。(しんみり)(笑)
今回は「超!番外編」です。カテゴリーはコニカレンズに振ってます。
今回画像多いです。
コニカⅠ型
言っていた「コニカ繋がり」でレンジファインダーのフィルムカメラです。
趣旨は全然違いますが、せっかくなので載せさせて頂きます。
作例とかはないです。ごめんなさい。
もともとカメラを始めたのはここからです(原点)
体調不良と、無趣味と言うのもなんだろうなぁ~って感じからカメラ(笑)
何故レンジファインダー選んだの?って所ですが
私にもよく分かりません(笑)多分造形的な所と
「カメラやってます」みたいな形な所だと思います(笑)
更に、なぜ「コニカ」って思うと思いますが
これは完全に形が好きって所です。ただ、よ~く考えると
「何故コニカ?」って所はありますね(笑)
※コニカⅡ初代とⅢMとⅠ型初期が抜けてます。今の所購入予定なし。
コニカⅠ型 HN後期型 Hexanon50mm2.8
コニカⅡA Hexanon48mm2.0 ピッカピカですよね。
トップ面の画像。KONIKAの文字がカッコいい(笑)
コニカⅡB Hexar 50mm2.8
コニカⅡB-m Hexar 45mm3.5
最初に買ったのはコニカC35フラッシュマチックでした。
運よく格安で新品みたいのを購入出来て
そこから調子に乗って(笑)集め始めました。
一応すべて使えます。各台撮影済みです。
メンテナンスが楽しい所もありました。整備・清掃が楽しい。
後、とても良く写ります。
ⅡBに純正フードを装着。このフードはⅠ型から共通。
この頃は各メーカーからフード出してたみたいです。
もちろん、今は存在しないカメラメーカー。ワルツのフード付けてみました。
ワルツのフード違うタイプ。ⅡB-mに。
取り付け径が一緒なので他にも使えます。
これが最初に買ったコニカC35フラッシュマッチ。1970年代発売。
白黒フィルムで良く撮りました。ただ白黒って現像時間がかかるんですよね。
カラーだと早いんですけどね。(スピード現像みたいな)
コニレットⅡ型。専用フイルムですが使えます。加工パトレーネ付き。
フィルムカメラが面白かった時期があります。
一番は現像が出来上がるまで、どんな写真が撮れたろう?
そんな感じが楽しかったです。決してコスパは良くないですが
物凄く楽しかったです。ですが、やはりデジタルに慣れてしまうと
出番失っちゃいました。今じゃオブジェです(笑)。
コニカⅢMFX Hexanon48mm2.0 これが最初に出たコニカⅢ。LV方式じゃない方。
コニカⅢ Hexanon48mm2.0 C35に次に買ったコニカがこれ↑
これもLV方式で良いのかな?連動しますがキャンセルしやすい。
トップ面画像。古いものですが、モダンな形です。
コニカⅢ Hexanon 48mm2.0 LV方式。かんたんに言うと
設定したLV値でシャタースピードとF値が連動するかな?常に適正値で撮影できる。
コニカⅢ Hexanon 48mm2.4 最後期に出たF2.4判。
コニカⅡA・Ⅲ全機種共通の純正フード。
コニカⅢA Hexanon 48mm2.0
コニカⅢA Hexanon 50mm1.8
トップ面画像。ファインダーが大きく見やすいです。
ⅢAの大口径だけフード大きいです。各すべてかぶせ式。
こんな感じで使用してました。露出計は必要だと思います。
手持ちで測るタイプも使ってました。ピカピカすぎてカメラのグラデーションが凄い。
古くてもこの状態維持できる製品の品質が凄いと思います。
こんなのも面白いですよね。
じっくりとカメラと向き合うには
メンテナンスも含め最高に面白いカメラだと思います。
意外とメンテナンスもやり易いですし。
1950年代から1960年代に販売していたカメラ達です。
もう半世紀どころじゃない。それでこの状態を保てるのですから
凄いですよね。メッキの層が厚いです。
磨くとこの様に、まだピカピカしてます(笑)。
当時の日本の物に対するこだわりが感じられます。
使い捨てではない、一生使える物。凄いと思います。
後、変な話ですがC35とコニレット以外、プラスチックは一切使用してないですね
全部金属・・・フルメタル(笑)・・・重いですよ。ちっちゃいですが。
コニカはフイルムも販売してましたね。どこでも良く目にしたコニカの看板。
その当時、日本で一番のメーカーでした。時代の流れもあるのでしょうが
良い物を作っても、その時の流れを乗り切らないと、上手くいかない
事もあるのかなって思います。
もっと歳をとって余裕が出たらフイルム再開したいです。
現像とかもやってみたいですね。その頃までフィルム売ってるかな~?
それまではせっせと磨いてます(笑)。では、ではこの辺で。