古レンズの風に吹かれて

PENTAXデジタル一眼レフとオールドレンズ

TEFNON ZOOM 35-105mm F3.2-4.0 MACRO

12月も良い天気続きますね。

寒いんですが、日中はまずまず過ごしやすいです。

寒いのは嫌ですが、やはり冬らしく

キリッと寒くなるのもいいかなと。

では、12月2回目です。

f:id:bsuga:20201203150514j:plain

開放撮影。柔らかい感じが好きです。マクロ域です。

 

被写体が、ますますなくなってきたので(笑)

早めにテフノンもう一つ紹介しておきます。

テフノンのズームレンズになります。

何とも言えない焦点距離の直進ズーム。

広角側が35mm望遠側が105mmと面白いズーム。

意外とこのレンズもよく写るレンズです。

発色など悪くないレンズです。コントラストもいいです。

開放から意外と使えます。少しソフトな感じになりますが

柔らかい感じがいいです。

F5.6まで絞るとかなりシャープな写りします。

最短1.6m。105mm側だけマクロに移行します。

マクロ側は最短0.6m。105mmなので寄った感じになります。

後、ピントリングの動き幅が2㎝ぐらいしかない(笑)

最初、壊れてるのかなって思っちゃいました(笑)

ちゃんとピント合います。そのような造りみたいです。

特別、扱いずらい訳ではないです。

JPG撮って出し。ISO感度100。露出補正-2段。

冬の手前って感じ出したいですが、なかなかうまくいきません。

微妙ですが、許してください(笑)F5.6で撮影多いです。

f:id:bsuga:20201203145107j:plain

松の木の下に入ってあおって撮りました広角側、F5.6で撮影。

f:id:bsuga:20201203145625j:plain

もう一つあおり撮影。これも広角側です。F5.6です。

f:id:bsuga:20201203145750j:plain

何かの実です。マクロ域。F5.6撮影。手前の実にピント来てます。シャープですね。

f:id:bsuga:20201203150249j:plain

これもマクロ域で撮影。F5.6です。

マクロはピントリング、そのまま動いて行きますので扱いやすいです。

f:id:bsuga:20201204100958j:plainマクロで撮影してます。105mm側なので、この様に寄った感じで撮れます。

F5.6.なかなかシャープに撮れてるかな。色もいいですね。

f:id:bsuga:20201204101218j:plain

ススキも完全終了です(笑)青空がいいです。雲一つないです。F5.6。

f:id:bsuga:20201204180222j:plain

私的に好きな感じの写真。開放で撮ってます。枯れた葉みたいのに丸ボケ出てます。

f:id:bsuga:20201204171945j:plain

開放撮影。意外とシャープさありますね。大きな丸いフレアがいい。

テフノン全般、入射に弱いですね。ソフトな感じがいいです。

f:id:bsuga:20201204172128j:plain

倒木にキノコがイッパイ。調べました。名前はカワラダケだそうです。

毒は無く、苦いそうです(食べた人いるのかぁ?)(笑)

f:id:bsuga:20201204172800j:plain

立派な木です。結構な大きさですよ。F8かな?F11かな?

 

被写体ないです・・・(笑)

今年も残り少ないのでガツンとアップして行きたいのですが

どうでしょ?難しいかなぁ~~~(やる気はあるんですよ、もの凄く(笑))

 

そこまで大きくありません。純正フード付き。テフノンおすすめです。

f:id:bsuga:20201204190606j:plain

では、ではこの辺で。

f:id:bsuga:20201204190243j:plain

おまけ画像。テフノンのコンピューター文字が昭和を感じます(笑)

なぜ、このフォント選んだんでしょ?(笑)

若い人にはわからないんでしょうね(笑)コンピューター文字って(笑)