古レンズの風に吹かれて

PENTAXデジタル一眼レフとオールドレンズ

SMC PENTAX-A ZOOM 35-70mm F4

他の地域は大雪で大変ですね。

ここの地域は雪が少ないです。

去年も暖冬で雪が少なかったのですが

今年は、ひたすらに寒いだけです。

少しは降るんですけど、本格的なのはまだですね。

では、1月6回目です。

f:id:bsuga:20210114205742j:plain

今回はこれで撮影してます。

 

今回はペンタックスK-S1で撮影しました。

2015年発売。かなり小さな一眼レフです。

中身はエントリー機ではありますが

上級機と変わらない仕様も多々あり。

ローパスフィルターレスも選べるので解像感も良いカメラです。

有効画素数2012万画素。少々小さすぎて

ホールドに欠ける所はありますが、良いカメラです。

ただ、謎のLEDライトがグリップ部分に搭載(笑)

撮影には役には立たないですが、面白いです(笑)

レンズの話を

ペンタックスAズームになります。

格安Aレンズの代表みたいなレンズです。

F4 通しのレンズ。あまり話題にも上がらないレンズですが

侮るなかれ、とてもよく写ります。発色も十分

開放から、シャープさもあり良いレンズです。

70mm側が最短距離0.25m。マクロって事だと思います。

単焦点レンズばかりに光があたりがちですが

このレンズは、購入して損はないと思います。

JPG撮って出し。ISO感度100。露出補正-2段。

いつも露出補正マイナスでかけてますが

ペンタックス機、±0だと少々明るい気がします。

f:id:bsuga:20210115180652j:plain

枯れたシダです。朝日が当たってよい感じになってます。オレンジ色。F5.6です。 

 

つらら第2弾!たまたま見つけました。つらら(笑)

また、撮りに行ってきました。この場所は、お願いして近づいて撮影。

なんかの工場の近く・・・川の崖に出来てました。すべてF5.6で撮影してます。

f:id:bsuga:20210119143225j:plain
この日はお昼過ぎた頃撮影。この時点でまだ-4度でした・・・ブルブルですね(笑) 

f:id:bsuga:20210119143302j:plain

川の崖に出来てました。やはり寒いので、つららいい感じです。 

f:id:bsuga:20210119143534j:plain

いっぱい出来てました。今回は結構近づいて撮影できました。大きいです。かなり。

f:id:bsuga:20210119143717j:plain

近づきすぎても、なんかうまくいかない気がします。寒そうではある(笑)

f:id:bsuga:20210119144209j:plain

枯草狙って。氷、塊になってます。しっかり撮れてると思います。

f:id:bsuga:20210119144523j:plain

少し暗めですが、日陰でこんな感じになっています。質感良いです。

f:id:bsuga:20210119144917j:plain

下は川なので近づくの大変でした。一応、限界まで近づいています。シャープです。

f:id:bsuga:20210119145556j:plain

質感よくシャープに撮れたと思います。いや~ホント寒いですね。

f:id:bsuga:20210119155756j:plain

また探してみます。つらら群。今年は寒いので、まだ見つけられそう。

f:id:bsuga:20210119155950j:plain

この様な感じ好きですね。

f:id:bsuga:20210119160148j:plain

最後はスッキリと青空で。これもF5.6です。青が良いですよね。シャープです。

 

今回は少し間が空いてのアップでした。

なかなか忙しく、うまく写真撮れませんでした。気合足りませんね(笑)

今回も、まだ載せたい写真がありますが、この辺で。

 

KS-1なかなか良いカメラです。小さくてミラーレス一眼みたいです。

このレンズも良く写ってくれます。一度お試しを。安いので(笑)

f:id:bsuga:20210119160539j:plain

では、ではこの辺で。

f:id:bsuga:20210119160629j:plain

おまけ画像。ウニです。たぶん・・・茶色いウニ(笑)(笑)

f:id:bsuga:20210119160827j:plain

おまけ画像②間違ってカスタムイメージを、白黒にしていっぱい撮った一枚・・・(笑)

何故変えてたんだろ・・・。モノクロも意外といい感じですね。