今年に入ってまだ撮影は出来てないです。
休みが取れてないので仕方がないです。
さて、今年の長野最初はどこに行きましょ?
冬の長野も撮影したいですが、問題は雪ですね。
後、道路事情。季節の通行止めが厄介。行ったけど
通れなかったら多分いじけます(笑)。
では昨日からの続きです。
今回は多分パート3まで行きます。お付き合いのほど。
位置を変えて。
ズームで寄って。
一番上の部分。この場所も明暗差強いです。
中間の部分です。モノクロでもわかります。背景飛んでます。
中央部分を煽り気味で。モノクロの表現難しいですね。
もう少し影を上手く取り入れないと、単調になる気がします
もう少しモノクロも勉強したいですね。またいつかやってみます。
何となく狙ってみました。
これ撮影したくなります。
人がいると比較になるので入れたくなります。意外と大きなお寺。
雰囲気狙って。次の場所に向かいます。
奥に見えてますね。
お土産屋さんや食事をする所などが軒を連ねてます。
階段を登っていくと。
大きな建物です。ここの地域は別所温泉があります。
何となく雰囲気狙ってます。
何でしょ?高く大きな建物。
この本堂も大きいです。
何となくです。
正面から。
まだまだありますが、ここ場所はこれで終了です。
明日は大法寺三重塔の分載せ行きます。
今年も一週間が過ぎました。まだ撮影していないので
ストックが無くなります。後もう一箇所おまけ程度の
撮影していました。そのうち載せていきます。
週末ぐらいから物凄く寒くなるみたいです。
雪は今の所降らないみたいですが、毎日チョロっと降ってますね。
12月、1月と今年は雪は全然ないですね。
では、明日続き載せていきます。では明日。