行こうと思っていたので行ってみた②。
珍しく少し遅めのアップ。間に合った。
今日は天気も良く暑いぐらいでした。
週末ぐらいから微妙な天気になるみたいですね。
では続き載せていきます。
滝の中央までいかないと、この画角でしか撮影できないです。
かなり大きな滝です。ズームで寄ってます。
とても良い場所です。
少し似た感じが多いです。
なんとなく好きな一枚。
結構離れてます。大きな滝です。
似た感じ多いですが、雰囲気伝わってくれたらと。
このような画角は川の中央ぐらいまで、岩に登って撮影してたと思います。
煙みたいの。水量多いのが伝わるかなと。
岩だらけですが、周りの水が深くて近づけない。
浅かったら結構近づいて行けそうですね。近づきたかったです。
奥まで行けそうで行けない(笑)。
結構中央まで来ています。
良い感じです。なんとか白飛びせずって感じですね。
観光地なんだと思いますが、自然が良い感じで残ってます。
躍動感あります。水量半端じゃなかったです。
振り返って。観光客の方に心配されました。危ないと(笑)。
風景を撮影しようと思うと、やはり川の波は白飛びします。少し残念。
影が上手く入って良い感じです。好きな雰囲気。
最初に撮影してた場所の反対側に来てみました。
この岩に登りたかったのですが、岩の手前の川がかなり深かったです。
川の中にはいってます。もう少し行けるかなと思いましたが、ダメでした。
いや楽しかったですね。
ここで終了です。
臼田観測所の分載せれるかなと思いましたが
枚数多くなりそうなので、別で載せます。そこまで枚数
撮影していなかったので、少しショート気味の感じで載せます。
良い場所でした。人気なのも分かる気がします。
水量が多すぎて近づけなかったですが、機会があれば
もう一度行って、近づいて撮影したいですね。
今回の場所から新潟、日本海まではそこまで遠くない。
行けそうな気分。いつか行きそう(笑)。
では、ではこの辺で。
おまけ画像。超ギリギリ。岩の上。