8月に入り暑くなりました。
強烈な暑さの日もあり、やっと夏らしいって
感じがします。それでも天気は不安定なのかな?
雨はよく降っていると思います。では、8月2本目179本目になります。
これでFズーム持っているレンズの最終です。
今回も最初に書いておきますが、またパート2やります。
キャノンFL50mm1.4の時に行った滝に行って見ました。
この時は冬だったので滝って感じじゃなかったので(滝凍ってました)
また行こうって思っていたので暑い日でしたが撮影慣行。
今回良い感じで撮れました。雰囲気伝えるにはとんでもない枚数に
なってしまうので今回もやっちゃいます。許してって感じが・・・します(笑)。
それでも今回も少し枚数が多いです。ここは反省。
今回も古いAFレンズになります。
ミノルタのα7000の出現後、各社が躍起になって
オートフォーカスへと進んでいった時の
最初のペンタックスのAFレンズ群です。
写る傾向は各レンズ同じ感じだと思います。
発色も良くコントラストも高いです。
なかなか良い写りのするレンズ群なんだと思います。
開放は少しソフトになるのかなって思います。絞っていくと問題ないです。
広角のあるズームレンズは使い勝手が良いです。
おまけにAFレンズ、普段より格段に撮っちゃいました。
AFってやっぱり便利(笑)。考えた人天才です(笑)。
通常最短距離0.8m。80mm側にマクロ付いてます。
マクロの扱いは各レンズ共通です。
JPG撮って出し。ISO感度3200。露出補正-0.3。F6.3、7.1。
Fレンズいつもの露出補正だと暗めに写ります。
今回は滝オンリーです。冬とは別な滝に感じます。滝乃沢不動滝です。
最初に滝の全景からです。基本設定は固定のままで撮影してます。
これが冬の時撮影した同じ滝です。これもある意味凄い風景(笑)。比較でした。
橋を渡ってすぐに駐車場があります。すぐ滝が見える駐車場。歩かないです。
ここの滝もとてもきれいな水です。触るとかなり冷たい水。
綺麗な水②この日は暑い日でした。
岩の棚段みたいになってます。浅いので中に行けます。
この日は晴れたり雲が出たりって感じです。奥に行くとかなり明暗差あります。
陽が出るとまだ良いですが、明暗差があります。実際これくらい暗いです。
2段の大きな滝です。水量もあり良い感じでした。冬とは別物です(笑)。
結構近づいて撮影してます。焦点距離は変えながら撮ってます。
上の部分を滝の中央ぐらいから撮ってます。躍動感あります。
大きな滝の部分を横から撮ってます。ここまで近づくとかなり暗い場所です。
大きな滝の部分を中央から。ズームは便利です。
更に引いて。結構大きな滝です。
この感じで撮ると奥側の暗さが分かるって思います。
いつでもコケはよく撮ってますね(笑)マクロ使っての作例です。
これもマクロ使用。今回はこれでラストにします。
今回かなりの枚数撮りました。何を載せていいのやらって感じで(笑)
かなり載せたい写真が多いです。真剣にパート3も考えましたが(あははは)
流石に止めました(笑)。雰囲気が伝わってくれたらと思います。
それでも今回も枚数が多かったと思います。
かなり良い場所です。冬にはこんな場所って思いませんでした(笑)。
明日またパート2アップさせていただきます。
では、ではこのへんで。
おまけ画像2枚。今回の撮影の象徴的な2枚。明暗差が激しく、この暗さで
カメラが1600秒でシャッター切ってます。絞り優先モードの撮影でした。F6.3です。
カメラは明るく感じてしまうみたいです(笑)。
奥に行った部分はこんな感じで結構撮れてしまってます。