古レンズの風に吹かれて

PENTAXデジタル一眼レフとオールドレンズ

RMC Tokina 24mm F2.8

秋もすっかり終盤です。

もう、連日朝はマイナス気温。

寒いです。もう冬です(笑)

大げさですが、冬の始まりって感じです。

昨年が暖冬だった分、余計に寒く感じます。

実際、寒いですが・・・

では11月5回目です。

f:id:bsuga:20201113101741j:plain

この様に落葉したモミジに霜が付いてます。

寒そうな感じ伝わりますか?F5.6だと思います。

 

トキナーの広角レンズになります。

持っていたレンズですが登場が遅れました。

このレンズFDマウントです。マウントアダプターを

購入するのをためらっていました。なぜかと言うと

アダプター購入するとCANONレンズが欲しくなるので・・・(笑)

このレンズも良いレンズです。

他のメーカー使うと、あらためてトキナーの良さがわかります。

相変わらずの開放はソフト寄りです。

2段絞ったあたりからかなりシャープになります。

コントラスト、発色も良いです。

トキナーレンズな写りなんだと思います。

35mmとはまたちょっと違う感じがします。(先に登場してます)

最短0.27m。寄れるレンズですね。

JPG撮って出し。ISO感度100。露出補正-2段。

紅葉もホント終わりですね。冬です・・・寒いです。

f:id:bsuga:20201111220259j:plain

開放撮影。ちょっと明るめですが、嫌いじゃない写りです。

丸ボケいっぱい。少しソフト目に開放は写ります。芯はある画像ですね。 

f:id:bsuga:20201112111314j:plain

これも開放撮影です。これも少し明るめ。ハイキ―な撮影は狙ってないです。

結構小さな丸ボケいっぱい出てますね。相変わらずのソフト。

f:id:bsuga:20201113102709j:plain

F4で撮影。一段絞ると、ソフトな感じ解消します。立体感あります。色もいいです。

f:id:bsuga:20201113145336j:plain

この時期、落ち葉も絵になりますね。今年の秋は短かったです。

f:id:bsuga:20201113144206j:plain

よく撮った&お世話になった(笑)栗の木です。葉が色づいてきました。

開放撮影。丸ボケにフリンジ出まくってます。ピント面はシャープです。

f:id:bsuga:20201113102523j:plain

すっかり葉がなくなりましたね。シャープに撮れたかなと。

空の色も、もう秋っぽくないです。冬の空色ですねぇ。

f:id:bsuga:20201113144541j:plain

自画自賛全開で、勝手に良い感じ。F5.6です。

f:id:bsuga:20201113203827j:plain

菊の花です。シャープですよね。多分5.6で撮影。

f:id:bsuga:20201113202630j:plain

干し柿です。干し柿って日本にしかないのですか?どうなんですかね?

f:id:bsuga:20201113202824j:plain

夕暮れの空。多分F8かF5.6だったと思います。なんか良い感じ。

 

トキナーまだ集めています。実際どれぐらいあるんですかね?

ペンタックスは別として、一番持ってるレンズ。

やっぱりトキナーはいいですね。コニカ同様、ひいき入ってますが(笑)

 

秋もほぼ終わりに近づいてきました。

被写体がますます少なくなってきます・・・困ったぁ。

なんとかレンズ紹介していきたいです。

f:id:bsuga:20201113210206j:plain

では、ではこの辺で。