古レンズの風に吹かれて

PENTAXデジタル一眼レフとオールドレンズ

CANON FL 50mm F3.5 MACRO

9月後半から一週間ほど

良い天気が続いていました。

すっかり秋って感じがします。

朝晩の冷え込みも強くなりました。

では10月2本目。188本目になります。

今回はマクロレンズになります。

マクロらしく。水滴、丸ボケ良い感じです。開放です。

比較の撮影。F5.6です。これは雨上がりじゃなく朝露です。

大小の丸ボケが良いです。眩しいって感じが良いですね。開放です。

 

今回はキャノンFLマクロになります。

これで持っているFLレンズ終了になります。

このレンズは状態の良いレンズを格安で購入出来ました。

ほぼメンテナンスもしていません。外装磨いたくらいです。

ラッキーでした。更に等倍マクロ用のアダプターもセットでした。

ただ実際等倍撮影、手持ちではかなり厳しい撮影なので

あまり使わないって思います。(ちょっとでもブレブレです)

これはアダプター装着して撮影した一枚。開放です。雰囲気あり・・・栗ですが(笑)

 

このレンズはハーフマクロになります。アダプターで等倍になります。

マクロらしくしっかりシャープな写りします。

発色等も良いです。開放からピント面シャープですが

そこまでカリって感じまでは行かないです。

やはりマクロ、ピントが薄いです。F5.6でしっかりシャープになります。

逆光はそこまで強くはないと思います。

このレンズはあまり見るような見ないようなレンズ。

多分状態の良いレンズは少ないって思います。(値段にもよります)

アダプター装着図。開放もF5の表示になってます。

 

あまりマクロレンズ自体購入してないので

他社のレンズの事よく分からないのですが

このレンズ、アダプターを装着すると表と裏の向きが逆になり

レンズの表示が等倍仕様に代わります。最初

「なんで表と裏の表示が違うの?」って感じでした。

F値の表示も変わるのでよく考えてるなって思います。

JPG撮って出し。ISO感度800、1250。露出補正-0.7。

マクロを意識した撮影でした。ほぼ近接と開放での撮影でした。

色々と撮ってました。

ルリタマアザミの超アップ。最短ぐらいだと思います。

個人的に雰囲気良く撮れた気がします。コスモスももう終わりに近いです。

何かの咲き終わりです・・・アザミ?シャープさありますね。

咲き終わり②咲き終わりですが雰囲気は良いと思います(笑)。

好きな感じの一枚。なかなかしっかり撮れてると思います。

上もそうですが、意外と小さな花です。マクロって凄い。

マムシ草の種?実?です。赤色しっかり出てます。キレイな赤ですね。

背景の陰の感じが良いと勝手に思います(笑)。

上の花の咲き終わりです。基本今回の撮影は開放です。

雰囲気良く。

これは小さな花が枯れた集合体。大きな花と錯覚しちゃいます。

ラストは恒例の(笑)栗で終わります。質感、シャープさ、発色良いと思います。

ラスト②これは通常意識してます。これもしっかり撮れてます。

大きさは35mmと同じくらい。

 

まだまだ撮っている写真ありますが

これくらいで終わります。マクロレンズ撮影楽しいのですが

やはり歩留まりは良くないです。特に私の場合手持ちですので。

 

FLレンズはおすすめだと思います。次はそろそろFD集めていきます。

このレンズももちろん格安、状態が良ければおすすめです。

では、ではこの辺で。

おまけ画像。近くの畑から大きな木につるを伸ばしてかぼちゃ生っていました(笑)。

最初「なぜここにかぼちゃ」って。自然の中に凄く不自然(笑)。

おまけ画像②。大きな葉の水滴をピントずらして丸ボケ狙い。