数日間少し寒さが緩んでいました。
寒いのには変わりは無いのですが
ちょっとだけ過ごしやすいです。(ちょっとだけ)
久しぶりの引き伸ばしレンズになります。
では、2月2本目に突入です。
かなり精細に捉えていると思います。Kominar-E 75mmF3.5使用。
あまり無理せずに集めていましたが
少し溜まってきたので今回やってみました。
引き伸ばしレンズは個人的におすすめレンズです。
小さなレンズですがフルサイズでもケラレ出ません。
写りのシャープさに限っては一級品な写りです。
ミラーレスであれば50mm以下のレンズも運用でき
中望遠クラスまで揃っています。
更に分解清掃など非常に簡単です。もともと
レンズの枚数、仕組みなども簡素化されていますので
楽に分解など出来ます。値段も格安で見つけられます。
500¥くらいで良い物が沢山あります。
購入失敗してもあまり痛くない(笑)レンズです。
価格も低いですが弱点は状態です。状態の良い物を
しっかり見極めないとダメですね。本体が物凄くキレイでも
レンズのクモリが多いレンズ群です。コーテイングもダメなの多いです。
絞り羽根の固着などもかなり多いレンズだと思います。
そこを気をつけて購入すればお遊びレンズとしては最強です。
普通のオールドレンズと何ら遜色は無いレンズです。
JPG撮って出し。ISO感度200。400。800。露出補正-0.7。
身近な物を色々と撮っていました。
比較の撮影開放です。
F5.6の撮影。上もこの写真もシャープさしっかりあります。
F5.6撮影です。雪のざらついた感じなどしっかり写しています。
上3枚はKominar-E 75mm F3.5使用。
ここから違うレンズです。
F値曖昧です。多分5.6。生えてるコケ狙ってます。好きな雰囲気です。
中央狙ってます。F5.6撮影。かなりしっかり写っています。
上の2枚はこのレンズです。Hexar 75mm F4.5使用。
F値の目盛りの部分が違いますがほぼ一緒の形。意外とズッシリと重さ感じます。
下2枚はこのレンズです。Hexar 75mm F3.5。上のレンズのF値違い。
これの方が古いタイプだと思います。写る傾向は一緒ですね(笑)。
比較の撮影。F5.6撮影です。
開放撮影です。少し深度浅い気がします。
またここから違うレンズ使用。
遠景もしっかりこなします。引き伸ばしレンズやりますね(笑)。
基本の撮影はF5.6です。これもしっかり写っています。
中央狙ってます。今回は身近な被写体ばかりです。
引き伸ばしレンズの最大の欠点は、他のメーカーでも
皆似たような感じで写ります(笑)。若干の違いはあっても個性は無いです。
ここまでトリミング。しっかり写しています。凄いって思います。
上の5枚はE-OCEAN 75mm F3.5使用。メーカーは分からないです。
日本製。どこの製造なんでよ?
ラッキーのレンズも自社で製造していなかったみたいです。
下2枚は、FUJINON-EP 105mm F5.6使用。フランジ調整の為接写リング3使用。
細い枝などもしっかり写っていると思います。F8撮影。
これもなかなか良く写っていると思います。F8撮影。
下2枚はFUJINON-EP 75mm F5.6使用。
派手目な発色ではないと思います。F8撮影。
この金網の質感とシャープさ。良いですね。
身近な物ばかりですがここら辺で終わります。
やはり引き伸ばしレンズ面白いです。
発色なども良いレンズ。
シャープさなどは一級品です。やってはいませんが
マクロな撮影にもかなり向いているのだと思います。
いつか花の咲く頃、お遊びでやってみたい気がします。
これで引き伸ばしレンズも20本まで来ました。
もう少し集めれそうな気はしています(笑)。
引き伸ばしレンズはオススメします。ヘリコイドや
アダプターは高い物ではありません。
レンズ本体も格安なので始めやすいレンズ遊びです。
一度お試しを。では、ではこの辺で。