古レンズの風に吹かれて

PENTAXデジタル一眼レフとオールドレンズ

TEFNON ZOOM 28-85mm F3.5-4.5 MACRO

新年早々、毎日凄く寒い。

季節は確実に進んでいますが

春になってくれとは言いませんが

もう少し暖かくなってほしい・・・(笑)

では、調子よく&調子に乗って、1月4回目です。

f:id:bsuga:20210108110935j:plain

夕暮れみたいですが朝です(笑)逆光ですが、このように曇っていたので

良い感じで撮れました。鉄塔からの太陽。F8です。

 

新春3発目はテフノンレンズです。

前回紹介したレンズ35-105mmの焦点距離違です。

形も前回のを小さくした感じです。

写りの感じも似てます。ホント焦点距離違い。

相変わらずのピントリングの動き2cmぐらいしかない(笑)

85mm側だけマクロ付いてます。このレンズも

そのまま行きますので扱いやすいです。

最短マクロは0.6mです。通常の最短距離は1.7mです。

決して悪いレンズではないと思います。

発色、コントラストも十分です。開放はさすがに

ソフトになりますが5.6ぐらいでシャープになります。

私は嫌いじゃないレンズです。

中古で、沢山ある訳ではないですが

格安で状態の良いレンズが、意外とありますね。

気長に探すと良い個体見つけれます。

テフノン仲間になりましょう(笑)オススメです。

JPG撮って出し。ISO感度100。露出補正-2段。

 

前回、通りすがりで撮った巨大つらら群に

近づいて撮りに行きました。ここは感度400で撮ってます。

多分、近づいてはダメな場所・・・(笑)(大人なんだからやめなよ・・)

降りるの良かったんですが、戻るの大変でした(笑)雪で滑って(笑)

一応、限界まで近づいてます。崖っぷちです(笑)(だからやめなよって・・)

f:id:bsuga:20210109105803j:plain

自然の造形は素晴らしい。このつららはすべてF5.6で撮りました。

f:id:bsuga:20210109110213j:plain

結構離れてます。85mm側多いです。写り良いですよね。

f:id:bsuga:20210109110343j:plain

滝などに出来てるの見ますが、ここは崖に出来てます。下は川です。

f:id:bsuga:20210109110630j:plain

この日は、朝の9時頃撮影してました。その時の気温-5度・・・寒すぎ・・・(笑)

f:id:bsuga:20210109111012j:plain

焦点距離は変えて撮影してますが、よく覚えてませんでした。

f:id:bsuga:20210109112419j:plain

これは氷りの塊。結構大きいです。

f:id:bsuga:20210109112622j:plain

なんか凄いです。今回はさすがに寒くて、中断しそうになりました(笑)

f:id:bsuga:20210109111136j:plain

KPは感度400でも十分解像感あります。高感度強いですね。

f:id:bsuga:20210109111208j:plain

すいません、今回つららばかりです。

f:id:bsuga:20210109111252j:plain

凄いですよね。いっぱいです。それもかなり大きいつらら。ちょっと感動(笑)

f:id:bsuga:20210109114648j:plain

この様な場所でした。名所とかではないです。なんでもない川(笑)

f:id:bsuga:20210109111328j:plain

JAWS・・・みたいって思うの私だけ?(笑)ここの川、エメラルドグリーンです。何故?

f:id:bsuga:20210109113901j:plain

マクロ域です。先端にピント合わせてます。しっかり撮れてます。

f:id:bsuga:20210109113114j:plain

ラストは青空で。空のグラデーションいいです。空気が澄んでる感じがします。

 

今回は、つららばかりでした。画像も少し多めに貼ってます。

あまりレンズの紹介っぽくないですが、つらら見てほしかったもので・・・。

また、違う形で紹介できればと・・・。

 

レンズは、食わず嫌い的な所出てきますが、テフノン良いですよ。フード欲しい。

f:id:bsuga:20210109125233j:plain

では、ではこの辺で。

f:id:bsuga:20210109114412j:plain

おまけ画像。今回も、雪の降ってる所を表現してみました。

ピントは手前側に合わせて撮影。開放です。夕方です。寒いっす、物凄く寒いっす(笑)