古レンズの風に吹かれて

PENTAXデジタル一眼レフとオールドレンズ

XR RIKENON ZOOM 35-70mm F3.5 MACRO

`今年の秋は短いと言う表現がピッタリ。

夏から急に秋・・・から一気に寒くなり

紅葉も全開に進んでもう終焉しそうです(笑)。

もうすぐ長い冬がきますね。

では、記事は4回目ですが11月レンズ3本目です。

f:id:bsuga:20211113111237j:plain

スタートから寒そうな写真。F5.6だったと思います。霜がいい感じです。マクロ域使用

f:id:bsuga:20211113123133j:plain

寒そう②なかなかシャープさあります。多分5.6だと思います。これもマクロ域使用。

f:id:bsuga:20211116103702j:plain

寒そう③少し紫色って感じですが良いですよね。ズームっぽくない(笑)。

 

リコーのズームレンズになります。

古いレンズではよくある焦点距離の2倍ズーム。

接点なしの前期型なのだと思います。

仕方がないですが、リコーはどうしても

富岡レンズの方が注目されます。

このレンズは他のブログでも見たりしますが

あまり光があたらないレンズなんだと思います。

リコーはこの頃オリジナルは無かったとどこかで

読んだ気がします(実際どうなのでしょう?)

で、このレンズ、どこのメーカーが製造したのでしょうか?

写りはとても良いズームレンズです。

シャープさ出すにはF8まで絞って使うとしっかり出ます。

F5.6でも中央は十分シャープです。

このレンズ開放はソフトな感じが少ししますね。

発色等も十分なレンズです。

最短距離は0.8m。ズームとしては普通だと思います。

35mm側にマクロ付いてますので結構寄れます。

JPG撮って出し。ISO感度200、400、800。露出補正-0.7。

身近なものが多いです。時間を見ながら色々と撮ってました。

紅葉も終わり冬に突入しますね。

f:id:bsuga:20211115144705j:plain

紅葉はほぼ終わってます。なかなか良いです。F5.6。発色等も十分です。

f:id:bsuga:20211115144844j:plain

モミジ②紅葉もほぼ終了しています。F5.6です。中央良いです。

f:id:bsuga:20211115202429j:plain

モミジ③陽を浴びて。F8だったと思います。葉の模様などしっかり撮れてます。

f:id:bsuga:20211115202820j:plain

モミジ④開放撮影です。少しソフト、ピント薄いです。フレア出てますが良い感じ。

f:id:bsuga:20211115203012j:plain

比較のF8です。フレア入ってますが、シャープさもあり良いです。

f:id:bsuga:20211116133507j:plain

眩し気な感じで。多分これもF8だったような・・・?

f:id:bsuga:20211116102116j:plain

モミジ⑤キレイな赤色出てます。なかなか侮れないレンズです。多分F8。

f:id:bsuga:20211116104925j:plain

このレンズの実力です。発色、シャープさ見事です。F8かな?

f:id:bsuga:20211116121158j:plain

落葉も進みました。山もこんな感じですね。遠景も良いです。35mm側、F8撮影。

f:id:bsuga:20211116132722j:plain

35mm広角側。寂しげな感じで(笑)。F8です。この様な感じ撮っちゃいますね。

f:id:bsuga:20211116103233j:plain

冬ももうすぐそこ。連日寒いっす(笑)。

 

今回も身近な紅葉探して撮ってました。何とかレンズの雰囲気

伝わってくれたらと思います。本当にもうすぐ冬がやって来ますね。

朝晩はかなり寒いです。マイナス気温も出てきてます。

 

個人的には良いズームだと思います。発色、シャープさなども

十分なレンズです。あまり見るような見ないようなレンズですが

(個人的に)オススメなズーム。

f:id:bsuga:20211122194451j:plainいつもと逆向き(笑)では、ではこの辺で。

※予告です(笑)。次のアップは「引き伸ばしレンズ3」で行きます。

f:id:bsuga:20211116103918j:plain

おまけ画像。マムシグサの実?種??何気にキレイな赤&シャープ。