今日はクリスマスですね。
子供の頃は最高に楽しみなイベントでした。
真剣にサンタもいるって思ってました(笑)。
ケーキが食べれて、鳥の焼いたの食べれて
サンタからプレゼントをもらってと・・・最強でした。
もちろケンタッキー・フライド・チキンなんてありません(笑)。
ケーキなんて誕生日とクリスマスぐらい(笑)。(いつの時代だ)
昔が良いとは思いませんが
それでも、あの頃も意外と良かったなぁって思います。
では、レンズなかなかアップ出来ないので
今回はクリスマスっぽく、イルミネーション撮ってみました。
レンズは星ボケで有名なインダスターで撮ってます。
K-1Ⅱ使用してます。設定は、開放かF5.6。ISO感度3200。露出補正ナシで撮ってます。
クリスマスっぽいですね(笑)。なかなか良く撮れてます(自画自賛)F5.6。
あまり大きな場所ではないです。これもF5.6。
ここからは、丸ボケ&星ボケの写真です。あえてピント外して撮影してます。
見事に出ました。インダスター凄いです。丸は開放。星は5.6です。
丸ボケ②
丸ボケ③
丸ボケ④
ここから星ボケ。何故この絞り羽根の形状にしたのでしょ?
星ボケ②絵みたいですが、ちゃんとイルミネーションです(笑)。
星ボケ③良さげな雰囲気と勝手に思う、思う(笑)。
星ボケ④
これは通常で撮ってます。
星ボケにするとこんな感じ。
最後は全体的に。LED発明した人は凄いって思います。
今年も残すところ一週間です。今年ももうすぐ終わりですね。
この一週間も「あっ」って感じで終わりそう(笑)(そんな訳ない)
何とか今年中にもう一本レンズ紹介したいです。
それでは皆様、素敵なクリスマスを。楽しさ溢れる週末をお過ごしください。
では、ではこの辺で。
おまけ画像。キラキラ。