古レンズの風に吹かれて

PENTAXデジタル一眼レフとオールドレンズ

SMC PENTAX - M 35mm F2.8

毎日暑い日ですね。連日30℃です。

一応関東は梅雨明けしたみたいですね。

ただ今年の梅雨は、あまり雨降らなかったと思います。

8月が真夏本番・・・少し心配・・・(笑)。

では7月2本目のオールドレンズ。今回も35mmでした。

今回はMシリーズの35mmレンズです。

個人的にMシリーズは好きなレンズ群ですが

変わった焦点距離は高額なレンズになります。

ペンタックスフイルム一眼レフMXからの

レンズになります。小型なカメラ、レンズを目指した

シリーズだったと思います。Mレンズ群、ほぼフィルター径

49mmです。小型をかなり意識していた所がうかがえます。

このレンズは普及版って感じのレンズみたいです。

このレンズの上位に35mmF2があります。

写りの話を。

なかなか良く写るレンズなのかなと思います。

少しあっさりな感じな部分もありますが

しっかり写るレンズだと思います。

発色等も悪い感じではないと思います。

シャープさなどとても良いレンズ。最短距離は0.3mと

寄れるレンズです。逆光は意外と耐える気がします。

フード等などあった方が良いとは思いますが

基本購入時に付いてた物だけ使用してます。

なかなか後から買い足すって事は無いですね。

特に古いフード状態が良い物ならレンズより

高額になってしまうこともありますので(笑)。

JPG撮って出し。ISO感度400、800。露出補正-0.7。

今回は久しぶりに野反湖に行ってきました。

相変わらずの時間があまりない所での撮影でしたので

なんか中途半端な撮影になった気がします。

おまけに曇りと後半雨で断念。色々と載せていきます。

最初にこのレンズの実力から。良く写っています。F5.6撮影。

虫の部分をトリミング。精細に映し出してると思います。色も悪くないです。

ニッコウキスゲが沢山咲いていました。よく見ると花食べてます。

野反湖です。標高1500m。天空の湖との事(人造湖)。

今回引いた撮影はF5.6とF8の間で撮影していました(F6.3?F7.1?)。

風景などに良いレンズ。しっかり映し出してると思います。

今回の撮影、遠景が多く似た感じの写真多い気がします。

小さく釣り人が見えます。釣りしている人多かったですね。

少し角度を変えて。この様に少し似た感じ多く撮影していました。

なんとなく山の方を一枚(笑)。

雨が降りそうだったので少し焦ってました。

個人的ですが、流石の標高1500m、空気が薄い感じがします。

これは何となく「こんなポスターありそう」って感じを狙って撮影(笑)。

何故か天候に恵まれない場所(笑)。相性が悪いのか?

ここの場所も保護の為、柵より中には入れません。

奥の方にいっぱい咲いています。

あそこの山見たい部分途中まで登ってみました。

咲いてた花を。F5.6撮影です。なかなかしっかり写ります。

またまたトリミングです。かなりのシャープさだと思います。

 

今回もパート2行けそうなので行っちゃいます。

雨が降って最終的に中途半端な撮影になった気がします。

色々と撮影していましたが、もう少しじっくり撮影したかったですね。

花など色々探して撮影するだけでも、かなりの枚数撮れると思います。

 

明日も似た感じになる気がしますが後半の部分載せていきます。

天気が良いとキレイなブルーの湖。超リベンジしたいって気分(笑)。

Mレンズ群は皆コンパクトです。

明日アップ出来ると思います。では、ではこの辺で。