古レンズの風に吹かれて

PENTAXデジタル一眼レフとオールドレンズ

RMC Tokina 200mm F3.5

相変わらずの寒暖差の激しい毎日。

余裕で倍ぐらいの気温差ありますよね。

ある意味ちょっと異常な気候って思います。

もうすぐ12月。今年も後一ヶ月。

では滑り込みで11月5本目。200本迄残り4本です。

隣にあるのがTXマウントの方の200mmです。若干違いがあります。

 

最初にTXマウントチラっと紹介しておきます。タムロンと同じく

トキナーからもマウント交換式出してました。各社用のマウントあります。

TXマウント。交換部分です。(今回のレンズは固定式のマウントです。)

本体側になります。ピンを溝など合わせないと上手く付かないです。

向かって右側のレバー見たいのでロックします。

そこまで大きなレンズではないです。

最初に比較の一枚。開放です。意外ときれいな丸ボケ出ます。

一段落としてF5.6撮影です。しっかり撮れてると思います。

bsuga.hatenablog.com

前振りが長すぎた・・・(笑)。

上の記事は同じスペックのTXマウント交換式レンズの200mm。

紹介レンズはTXマウントの方とは若干見た目が違います。

差別化の為か文字の色も違います。後このレンズの方が細いです。

前は意外と見たのですが、この頃はTXマウントレンズ

めっきり見なくなったと思います。ほぼ同じようなスペックのレンズを

固定式と交換式で色々出していたと思います。

写りの話を。望遠単焦点、やはり良く写るレンズです。

一段絞ってシャープさ出ます。発色も良いレンズだと。

個人的ですがトキナー緑がキレイに出るって思います。

私は何故か200mmは苦手な焦点距離。135mmとあまり変わらないのですが

苦手です(笑)。なのであまり購入していません。

最短距離は2.5mです。引出しフード付いてます。

逆光はまずまず耐えてる感じです。強いとは思わないです。

JPG撮って出し。ISO感度400、800。露出補正-0.7。

被写体がめっきり少なくなってきました(笑)。

これからが撮影の厳しくなる季節です。

今回はちょっと寄り道な感じで品木ダム、上州湯ノ湖に

立ち寄ってみました。エメラルドグリーンの不思議な

ダム湖です。少し望遠では無理のある被写体でしたが

何となく雰囲気は伝わるかなと(笑)。流石に全景は厳しかったです(反省)

ここの水は温泉みたいな酸性の強い水を綺麗にして貯めているダムです。

詳しくはググると載っています。

光の加減などありますが、この様な緑色の湖です。ここのダム全体がこの色です。

トリミング。自然の力。不思議な縞模様が出ています。

200mmなので離れてはいます(笑)。雰囲気あります。

さて何でしょ??

遠くに見える構造物。何かは分からないです。

遠くに水鳥。なかなかしっかり撮れてると思います。

濃いエメラルドグリーンですね。良い色です。

キラキラ狙った一枚。なんか絵みたいです(笑)。これは多分F8かF11です。

私のブログにあまり登場しない(笑)構造物。

人工物を撮るとシャープさ際立ちます。所で・・・なんでしょ?これ?(笑)。

構造物②。多分監視用カメラ。

雰囲気よくまとまってますと勝手に思う。

ポツンと大きな浮。

いつもながら良い感じと勝手に思います(笑)。

橋の欄干と影。しっかり撮れてると思います。

影狙い。好きな感じの一枚です。

全景が写せないのでちょっと微妙な感じはあります。

作業をしていた方も居たので写せてない画角もあります。

雰囲気が伝わってくれればと思います。

沢山撮ってましたがこれぐらいで終わらせます。

今月何とか5本紹介できました。良かったです。

200本で終わりではないですが(まだ集める気満々(笑))

一応の目標200本迄残り4本です。年内確実に行きそうです。

 

今月KPの使用多かったです。このレンズ実はフルサイズではケラレ出ます。

多分マウントアダプターの補正レンズの影響だと思います。(ミノルタ用)

トキナーは個人的に好きなレンズ群です。このレンズも良いレンズだと思います。

ではではこの辺で。

おまけ画像。覗く雪山。すっかり冬景色(笑)。