古レンズの風に吹かれて

PENTAXデジタル一眼レフとオールドレンズ

SIGMA ZOOM 28-80mm F3.5-5.6 MACRO 100-300mm F4.5-6.7 DL Part2

連日良い天気が続いています。

相変わらず風は強めに吹いていると思います。

この頃は朝晩がしっかり寒くなります。

日中と寒暖差かなりありますね。夜は暖房必要です(笑)。

では引き続き行っちゃいます。4月レンズ6本目です。

100-300mmとしては非常にコンパクトサイズ。

小さなKPでもバランス悪くないと思います。コンパクト、軽量です。

フードを装着するとこんな感じです。フードは必要だと思います。

 

今回は100-300mmの紹介になります。

普段あまり使うことの無い焦点距離のレンズです。

現行レンズでも300mmクラスの望遠ズームは

欲しいって思っていましたが購入はしていないです。

100-300mmクラスのレンズとしては非常にコンパクトです。

写りも悪い感じはしないです。なかなか良いのかなって思います。

意外とシャープさなど、しっかりあると思います

写る傾向は28-80mmと変わらない感じがします。

発色等も同じ感じがします。望遠な分、ボケは比較的綺麗かなと。

最短距離は2m。こんなものではないのかなと思います。

JPG撮って出し。ISO感度400。露出補正-0.7。絞り優先モード使用。

今回ももちろん桜撮影です。

せっかくなので良い悪いは見て判断してみて下さい。

撮影場所は28-80mmと同じ場所で撮ってます。基本F8撮影です。

なかなかしっかり写っていると思います。どうでしょ?

これも精細に撮れてると思います。

上の写真の中央をトリミング。しっかり写っていますね。

木の上の方を撮影してます。これもしっかり写ってます。

良いです。ただ、相変わらずノイズは目立つ感じはします。

全域で同じ感じに写ります。これで250mmくらいの焦点距離です。

望遠ズーム、切り取った感じ多くなります。

このレンズも青空の色キレイに出ます。

桜と青空は最強な気がします。

しっかり撮れてます。これで150mmぐらいの焦点距離

奥を狙ってます。風が強く、やはり歩留まりは悪かったです。

想像していたより良く写るレンズです。

コントラストはそこまで低くは無いのかなと思います。

28-80mmと同じ感じの写りだと思います。

望遠側でもしっかりと写ってくるのかなと思います。

拡大して見ると微妙な部分も結構あります。

中央狙って。これでシグマのキットレンズ終了です。

 

写りの雰囲気は、タムロンとあまり変わらないって感じはしますね。

そこそこ写ってくるのだと思います。多分そこら辺を狙って

レンズ作ってきているのかなと。安いですがそこそこ写りますって。

次は最終トキナーの紹介です。

この頃のレンズであれば単体販売しているレンズなどは

良い写りするのかなと思ったりしてます。欲しい所ですね。

花びらなど散ってはいませんが色などは微妙になってます。

桜もまもなく終了するのかなと思います。

思いのほか良いレンズなのかなと。

では、ではこの辺で。

おまけ画像。仲良く。