5月に入り春爛漫どころか
急に初夏の模様。何なんでしょうね。
春が足早に進み始めていますね。何となく気持ちがいいです。
このレンズは35-70mmF3.5に非常によく似ています。
そこそこ絞って使わないと微妙ですが、コントラストもよく
良い写りしていると思います。更にマクロ付きなので寄れます。
このマクロが優秀。しっかり写ります。
また、このレンズは直進ズーム。繰り出しズームの方が断然使いやすいですが
この頃のズームレンズ直進式多いですよね。・・・なぜ??
コストの問題とか?流行りとか?
古いレンズはこの直進がトルク無くなってるの多いです。
スカスカだとグリスぐらいじゃどうにもならない。
自重で下がったり、上がったり。トホホってなります。
35-70と同じくピント薄いです。
jpg撮って出し。ISO感度200。露出補正-2段。
後、マクロは全域です。
太陽もろ浴びてたので、少し白っぽいですが良く撮れていると思います。
見た感じもこんなのでした。すいません、この花の名前知らないです。(笑)
この焦点距離と同じレンズに大口径72φのレンズが2種類あります。
そのうち登場します。一つはTXマウントになります。
このTXマウントレンズが癖のあるレンズ。
結構、独創的な写りします。だから古いレンズは楽しいです。
ただ、なぜ同じ焦点距離で違うスペック出すのでしょう?
高級レンズとか?プロ仕様とか?確かに歴然とした差がありますが。
ここら辺はマクロで撮ってます。
このレンズもあまり開放使ってなかったと思います。
シャープに撮れます。
緑色がいい感じで出ている気がします。
ドが付く素人の写真ですので、あまり細かくみられると微妙だと。
ただ、撮ったままの写真は載せていきたいです。
そのレンズの特徴が分かる気がします。
収差とかフリンジとかフレアとか全然気にしてません。
それがこのレンズの特徴なのかと。
とにかく、笑って見て下さい。「おッ」って思える写真が
一枚でもあればうれしいです。
自画自賛で良くおぉぉってなります(笑)
春が一気に加速しています。
綺麗な緑色ですね。小さい花はやはり好き(笑)多分開放ですね。
どうやって皆さんは古いレンズの事調べてるのでしょうか?
やはり使っていると知りたくなります。その当時の事。
まだまだ、しばらくトキナー続きます。
トキナーレンズはいいですよね。
格安レンズとしてはとても良いと思うのですが。
では、ではこの辺で。