古レンズの風に吹かれて

PENTAXデジタル一眼レフとオールドレンズ

SMC PENTAX-A ZOOM 35-70mm F3.5-4.5

2月に入ってからは

天気のムラと言うか

暖かい、寒いがホント極端です。

小春日和から真冬にと・・・

体も頭もついていけないです(笑)

では、少し間が空いて、2月5回目です。

f:id:bsuga:20210218142208j:plain

独創的な岩って感じがします(笑)F5.6です。シャープですね。

f:id:bsuga:20210218142356j:plain

木の下につらら出来てました。F5.6です。しっかり撮れてます。70mm側

 

bsuga.hatenablog.com

 もう一つの35-70Aズームになります。

こちらの方はかなりコンパクトです。

大きさは単焦点並みです。

このレンズも日陰のレンズ。あまり注目はされませんね。

おまけに、格安Aレンズの代表みたいな感じです。

35-70mmF4 と撮れる写真ははどちらも似た感じなのかと思います。

このレンズも良い写りします。

個人的には、とても良いレンズだと思います。

写りも非常にシャープです。

このレンズも少し線は太い気がしますが

発色・コントラストも良いと思います。

70mm側にマクロ付いてます。通常最短0.7m。

ペンタックスのレンズはマクロ付きあんまり

なかったと思います。Mレンズは確か一個だけだと思います。

やはり、接点が付いているので便利です。

 JPG撮って出し。ISO感度100。露出補正-2。

ズーム、28-50も好きです。Aレンズにもありますが

見るようで、なかなか見ないです。後、少し高い¥。

なかなかうまく写真撮れてません。アップ遅くなっちゃいました。

気合と根性と愛情が足りませんね(笑)(笑)(笑)(笑)

f:id:bsuga:20210217144708j:plain

70mm側。マクロ域に行ってたと思います。開放撮影。うっすら丸ボケ沢山。 

f:id:bsuga:20210218094203j:plain

これも上と同じです。逆光気味。開放撮影。うっすら丸ボケ。 好きな感じです。

f:id:bsuga:20210218104207j:plain

小さな水草みたいのがいっぱい浮いてました。思わずパチリ(笑)F5で撮ってます。

f:id:bsuga:20210218104356j:plain

笹竹です。F5.6です。シャープです。発色も良いと思うのですが、どうでしょう?

f:id:bsuga:20210218105742j:plain
これも上と同じ条件で撮影してます。石にコケ。ピント面良いですね。

f:id:bsuga:20210218105210j:plain

雪みたいに見える、謎の白いキノコ。F5.6です。

f:id:bsuga:20210218142048j:plain

まだまだ春は遠いですね。緑色がない(笑)

f:id:bsuga:20210218141839j:plain

似たような感じでもう一つ。まだまだ寒いです。それもかなり。

f:id:bsuga:20210218105409j:plain

35mm側だと思います。F5.6です。雰囲気が好きな画像。良く写ってます。

f:id:bsuga:20210218105445j:plain

この感じも好きです。これもF5.6です。結構夕暮れ近くだったかな?

 

今回は近くを散策して撮りました。時間がうまく作れない。

作れた時は悪天候(笑)うまくいかないものです・・・ホント。

 

私的に好き&良いレンズです。実際、写りはかなり良いです。

これと同じレンズがコスミカにありますね。

産業用カメラのレンズ作ってた会社。子会社だったと思います。

このレンズもオススメです。これも格安。

f:id:bsuga:20210218111614j:plain

では、ではこの辺で。

f:id:bsuga:20210218105902j:plain

おまけ画像。開放で、霜をアップに撮ったのですが、これって

説明されないとよく分からない写真(笑)キレイなので載せます(笑)(笑)