古レンズの風に吹かれて

PENTAXデジタル一眼レフとオールドレンズ

TAMRON SP 60-300mm F3.8-5.4 23A ADAPTALL2

やはり5月、良い天気と悪い天気が

行ったり来たりって感じですね。

寒い暖かいも極端な気がします。不思議な春。

ではでは何とか今月5本紹介できました。

良かったです。ではぁ~スタートぉ。

300mm側まで伸ばして。長いです。大きく重いレンズです。

発色シャープさなどとても良いと思います。

これは望遠で寄った感じで捉えてたと思います。多分F5.6です。

300mm側で蝶の羽狙って見てます。どうです?しっかり撮れてますね。

これも300mm側です。かなり良いのでは?って思います。

更に300mm側。しっかり撮れますね。

60mm側でもこのサイズです。立派なレンズ(笑)。

多めの写真からスタートでした。

この頃多いのですが(笑)これも何故か

紹介が遅くなったレンズ。前から持ってました。

標準域から300mm望遠、更にマクロも撮れる夢のようなレンズ(笑)

って感じだったんだと思います。この頃までのタムロンレンズ

個人的にはカッコいいって思います。実際造り込みも

しっかりしていると思います。

使い勝手は悪くはないのですが、なんと言っても重いです。

900g超えてますから。今回K-1に付けて撮影してます。

2Kgありますので重く感じます。プルプルですね(笑)。

写りはとても優秀だと思います。発色コントラストも高く

しっかり撮れるとシャープさもかなり良いと思います。

この手の望遠ズームの中でもかなり良いのでは?って感じです。

望遠300mm側もしっかり撮れると思います。

マクロは少し扱いが変わってます。マクロ域は60mm側に

あるのですが少し下に押す感じでマクロ側に持っていき

ピントは上下させて合わせます。ズームさせるみたいに上下です。

カリってまででもないですが、マクロも良いです。

重さが無ければ相当扱いやすレンズなんだと思いますが

重いです、とても(笑)。

JPG撮って出し。ISO感度800、1250。露出補正-0.7。

シャッタースピードが欲しいので感度は高めです。

今回も春を探して色々です。

マクロ域使って撮影してたと思います。かなりシャープさありますね。色も良いです。

これも上と同じ感じで撮ってたと思います。やはりシャープです。

これはマクロで開放です。雰囲気ありますよね(笑)。

マクロはこの様に上下にスライドさせてピント合わせます。

ハーフマクロより寄れるって凄いですが、このレンズでは使いこなせないです(笑)。

 

ここから山のフジを撮影した分載せます。

山に行ってフジの花探して撮ってみました。

各ズーム域使ってます。基本2段落として撮影してます。

この緑の垂れ下がっているのはクルミの花ですね。良さげな雰囲気です。

山の中なので、なかなか寄った写真は撮れないです。

マクロ撮影。虫さん食事中。

開放撮影。丸ボケ狙って見てます。意外やしっかり出ます。

枚数多くなりそうなのでこれくらいで。ロケーションはこんな山の中です(笑)。

 

何とか今月5本紹介できました。

被写体に花があると悩まなくて撮影できるのが良いです。

 

純正のフード付いていましたが、このフードしょぼいです(笑)。

オールプラ製。傷もつきやすいです。大きなレンズですが

優秀なレンズなんだと思います。格安であります。是非お試しを。

では、ではこの辺で。

おまけ画像。60mm側。

おまけ画像②300mm側。ここまで寄っちゃいます(笑)。