古レンズの風に吹かれて

PENTAXデジタル一眼レフとオールドレンズ

SIGMA Z 28mm F2.8

何となく梅雨が近いかなって感じの

天気ですね。晴れたり曇ったり雨降ったり。

今回珍しく早めのアップでした。

では6月順調に2本目突入。

5月ズーム多かったので今回も単焦点で行きます。

カッコいいレンズです。大口径は迫力ありますね。

恒例のアヤメ。比較の撮影から。開放です。ソフトですね。下も上も感度400使用。

これは5.6で撮ってます。シャープさ良いと思います。意外とボケ感あります。

このレンズも意外と状態の良い物は少ない気がします。

シグマの広角レンズになります。

当時の主流F3.5より明るいレンズをと

気合で作ったレンズの初めがワイドマックス。

そのレンズの流れを汲んでいるレンズですね。

XQまでレンズの構成は変わってないみたいです。

ZとXQは見た目もあまり変わらないと思いました。

前に紹介した28mmとは別物なレンズです。

bsuga.hatenablog.com

大口径62パイの広角レンズ

写りはまずまずの写りなんだと思います。

古い広角レンズ、仕方がないとは思いますが

周辺結構荒れると思います。絞っても

ここの部分はあまり改善されないと思います。

中央はしっかりシャープに写ります。

ただカリっとまでは行かないレンズです。

発色もそこまで悪いとは思わないです。

入射には物凄く弱いです。すぐコントラスト低下しちゃいます。

フードはあった方が良いのかなと思います。

最短距離は0.4m。古い広角としてはまずまず。

JPG撮って出し。ISO感度3200。露出補正-1。F5.6固定。

今回渓谷なる物を撮ってきました。たまたまです(笑)。

そこの場所の近くに居たので勢いで行って見ましたが

これがとてつもなく歩く場所でした(笑)。

余裕で2kmは歩いてます。それも登り下りと・・・(爆笑)

ちゃんと調べてからにすればよかったかなと。

岩と緑が満載な写真です。撮影場所は吾妻渓谷。

大変でした(笑)笑っちゃうぐらいに(爆笑)。

今回よく見ると粗も満載です(笑)雰囲気で見てくれたらと思います。

良いレンズ、悪いレンズは見て判断してみて下さい。

では、渓谷の写真です。

ここからスタートな感じでした。水面狙ってます。なかなかの雰囲気です。

橋の上から撮影してます。この日は曇り。帰る頃晴れてきました(笑)。

森が盛大です。発色など悪くないと思います。

歩いて移動しながら撮ってます。

なかなか良さげに撮れてると勝手に思ってます。いつも勝手に(笑)。

個人的に良い感じです。緑がキレイに出てると思います。

ここまでは調子よく歩いてきましたが、ここからが大変でした(笑)。

反対側に歩いていけます。

おおぉって感じです。秘境ですね(笑)。

水面などのシャープさの感じ良いですね。水の色キレイですね。

水面の感じが良いですね。

なかなか迫力あります。

迫力②。

この赤い橋を渡ってきました。反対側歩けます・・・それも山の中(笑)。

この様に木の根が階段の役目をしています。なんか凄いっす。

 

・・・・と、突然の終了。(アハハハハ)

なんと!(爆笑)長い道のり歩きながら、結構な枚数撮っていたので

このままパート2に行かせてもらいます(笑)。

この場所紅葉時期はとてつもなく良いと思います。

では明日再度アップさせていただきます。それでも枚数多かったです。反省。

パッと見た感じキレイに撮れてる感がありますが、粗満載です(笑)。

また明日。では、ではこの辺で。