相変わらず、妙に暖かい日など
チラホラあります。いつもの冬の様に
寒い日もチラホラ。気温の差が結構ありますね。
それでも、今年の冬は暖かいなって思います。
では1月3記事目。今回はちゃんとレンズの紹介です(笑)。
そこまで小さくは無いです。
Mレンズの似た焦点距離のレンズ記事。
久々のペンタックスAシリーズのレンズです。
このレンズは探していたレンズです。
比較的Aシリーズのレンズは格安ズーム以外
あまり多くないレンズ群だと思います。
この24-50mmもあまり見ないのかなと思います。
物凄くキレイでは無いですが、傷など無く
レンズの状態も良かったです。
電子接点が付いていますので、操作はピント以外
AFレンズと同じ操作で撮影できます。
写りは無難に良く写るレンズだと思います。
コントラストや発色は悪くないと思います。
F4通しのズーム。開放はそこまで大きくボケないです。
F5.6でかなりのシャープさ出ると思います。
後、入射には決して強くは無いのかなと。
最短距離は0.4mと、まずまず寄れるレンズかなと。
PENTAX機では、Aレンズ群が最後のマニュアルレンズ。
この後からAF時代に突入していきます。
JPG撮って出し。ISO感度オート200-1600。露出補正-0.7。AVモード撮影。
凍った滝の撮影の為、様子見に行ったのですが
まだあまり凍っていない状態。やはり暖かいのかなと。
撮影日、14時頃で-2℃。せっかくなので撮影してきました。
冬は必ず撮影している「浅間大滝」の撮影です。
そこの写真載せていきます。
前日にさらっと雪が降りました。良い感じの冬景色(笑)。奥が滝です。
いつものことながら、時系列で載せています。基本F5.6・6.3の撮影です。
焦点距離は変えながら撮影しています。
恒例のトリミング。質感、シャープさ、なかなかの物だと思います。
波の感じを表現しようと思うと少し暗めに。実際ここの場所は日陰です。
なかなかシャープ。もう少し寒い日が続くともっと氷が多くなります。
迫力あります。しっかり映し出してると思います。
「浅間大滝」です。ここの場所、滝まであまり歩かないです。
歩いて近づいてます。50mm側の撮影です。
良い感じって自己満足(笑)。
少し降った雪が、良いアクセントになってます。
ここの滝はギリギリまで近づく事が出来ます。
少しあおり気味に。
かなり近づいています。なかなか質感など良いと思います。
中央に寄って。
横から撮影。
シャープさなどあると思います。
氷の質感などしっかり出ていると思います。
ラストは全景で終わります。寒い日でした。
パート2までやれそうでしたが、ここら辺で終了します。
もう少し寒い日が続いてきたら、もう一つの滝「魚止めの滝」に
行って見ようと思います。様子見の撮影でしたが
何とか雰囲気伝わってくれたらと思います。
今年の冬は、寒い暖かいの差が激しく、今一つ氷が大きくは無いですが
冬の滝は撮影したくなりますね。なかなか良いレンズかなと。
Aレンズ群、もう少し集めたいですね。
なかなか良く写ってくれます。
この焦点距離のズームは好きなレンズです。
良いレンズだと思います。
コーテイングの色。では、ではこの辺で。
おまけ画像。寂しげに(笑)。開放撮影。