古レンズの風に吹かれて

PENTAXデジタル一眼レフとオールドレンズ

XR RIKENON 50mm F2 L(後期型)

ますます寒くなってきました。

冬に完全突入。って12月ですもの

冬ですよね(笑)雪も降ったりと

めちゃくちゃ寒いですが、いい感じです。

では、12月3回目です。

f:id:bsuga:20201205110735j:plain

開放だったと思います。この日(12/5)は今年最初の雪が降りました。寒いっ!!

 

50mmの後期型になります。

 

bsuga.hatenablog.com

 

このLまでが、富岡製みたいですね。

最初、紹介しようかどうか悩んでたレンズ。

私的には、前期型とあまり変わらないような気がして・・・

最短距離は0.45mから0.6mにスペックダウンしてます。

更に、総プラスチック製に変更・・・。

何かのレンズ買った時に、おまけで付いてたレンズ(笑)

意に反して、外観の状態も良く光学系も問題なし。

表面拭いて終了。ラッキーでした(笑)

普段、格安レンズ探しているので

何もしないってほとんどないですね(笑)(自慢するんじゃない)

写りは非常に良いです。開放から中央はかなり解像します。

発色などもいいですね。これも欠点の少ないレンズです。

XR500の標準レンズだったんですよね。

超格安一眼レフで売ってたカメラ用。写りは一級品・・・分からない物ですね。

私的にはですが、このレンズも

オールドレンズ始めた時のおすすめレンズ。

リコー、安くなってきたので買いだと思います。(私的に)

JPG撮って出し。ISO感度100。露出補正-2段。

F値、色々で撮ってます。結構曖昧です(笑)

f:id:bsuga:20201205124344j:plain
もう一つ雪の写真。3cmぐらい積もってますね。

キラキラが出ていて良い感じです。寒そうですよね。開放撮影です。

f:id:bsuga:20201205124618j:plain

木の影と雪。冬始まったばかりですが、真冬って感じです。

晴れるとすぐ解けちゃいますが(笑)これも開放です。 好きな感じです。

f:id:bsuga:20201206150059j:plain

やっぱり栗(笑)天気が悪いと凄い寒そう。開放だと思います。

寒そうな画像続けていきます。この日はこの後めちゃくちゃ晴れました(笑)

f:id:bsuga:20201206151636j:plain

笹に雪です。これはたぶんF5.6だと思います。

f:id:bsuga:20201206150344j:plain

ススキの葉に霜です。少し高いところにも霜降りるようになりました。開放です。

f:id:bsuga:20201206150410j:plain

葉に霜。これも開放撮影。

f:id:bsuga:20201206150521j:plain

何となく紅葉っぽい。F4か開放です。きれいな葉の感じが好きです。

f:id:bsuga:20201206150701j:plain

開放です。これも個人的には好きな感じですね。

f:id:bsuga:20201206150632j:plain

ちょうどススキの高さに太陽来てました。超逆光でしたが

うまく撮れたと思います。F5.6です。この後しばらく目が・・・(笑)

f:id:bsuga:20201206154919j:plain

F5.6です。この朝に見える月も良く出会います(笑)朝の月、有明の月って呼ぶらしい。

 

リコーレンズ、かなり良いと思うのですが?

α7出てからオールドレンズが再燃してきてると思います。

実際、楽しいんですよね。古レンズは。

 

K-3に似合いませんか?良い感じです。

f:id:bsuga:20201206151727j:plain

では、ではこの辺で。

f:id:bsuga:20201206151543j:plain

おまけ画像。丸ボケで、クリスマスツリーみたいになるかなと

・・・なりませんでした(笑)嫌いではないです。この感じ(笑)開放撮影。 

絞った方はちゃんと撮れてました・・・(笑)

TEFNON ZOOM 35-105mm F3.2-4.0 MACRO

12月も良い天気続きますね。

寒いんですが、日中はまずまず過ごしやすいです。

寒いのは嫌ですが、やはり冬らしく

キリッと寒くなるのもいいかなと。

では、12月2回目です。

f:id:bsuga:20201203150514j:plain

開放撮影。柔らかい感じが好きです。マクロ域です。

 

被写体が、ますますなくなってきたので(笑)

早めにテフノンもう一つ紹介しておきます。

テフノンのズームレンズになります。

何とも言えない焦点距離の直進ズーム。

広角側が35mm望遠側が105mmと面白いズーム。

意外とこのレンズもよく写るレンズです。

発色など悪くないレンズです。コントラストもいいです。

開放から意外と使えます。少しソフトな感じになりますが

柔らかい感じがいいです。

F5.6まで絞るとかなりシャープな写りします。

最短1.6m。105mm側だけマクロに移行します。

マクロ側は最短0.6m。105mmなので寄った感じになります。

後、ピントリングの動き幅が2㎝ぐらいしかない(笑)

最初、壊れてるのかなって思っちゃいました(笑)

ちゃんとピント合います。そのような造りみたいです。

特別、扱いずらい訳ではないです。

JPG撮って出し。ISO感度100。露出補正-2段。

冬の手前って感じ出したいですが、なかなかうまくいきません。

微妙ですが、許してください(笑)F5.6で撮影多いです。

f:id:bsuga:20201203145107j:plain

松の木の下に入ってあおって撮りました広角側、F5.6で撮影。

f:id:bsuga:20201203145625j:plain

もう一つあおり撮影。これも広角側です。F5.6です。

f:id:bsuga:20201203145750j:plain

何かの実です。マクロ域。F5.6撮影。手前の実にピント来てます。シャープですね。

f:id:bsuga:20201203150249j:plain

これもマクロ域で撮影。F5.6です。

マクロはピントリング、そのまま動いて行きますので扱いやすいです。

f:id:bsuga:20201204100958j:plainマクロで撮影してます。105mm側なので、この様に寄った感じで撮れます。

F5.6.なかなかシャープに撮れてるかな。色もいいですね。

f:id:bsuga:20201204101218j:plain

ススキも完全終了です(笑)青空がいいです。雲一つないです。F5.6。

f:id:bsuga:20201204180222j:plain

私的に好きな感じの写真。開放で撮ってます。枯れた葉みたいのに丸ボケ出てます。

f:id:bsuga:20201204171945j:plain

開放撮影。意外とシャープさありますね。大きな丸いフレアがいい。

テフノン全般、入射に弱いですね。ソフトな感じがいいです。

f:id:bsuga:20201204172128j:plain

倒木にキノコがイッパイ。調べました。名前はカワラダケだそうです。

毒は無く、苦いそうです(食べた人いるのかぁ?)(笑)

f:id:bsuga:20201204172800j:plain

立派な木です。結構な大きさですよ。F8かな?F11かな?

 

被写体ないです・・・(笑)

今年も残り少ないのでガツンとアップして行きたいのですが

どうでしょ?難しいかなぁ~~~(やる気はあるんですよ、もの凄く(笑))

 

そこまで大きくありません。純正フード付き。テフノンおすすめです。

f:id:bsuga:20201204190606j:plain

では、ではこの辺で。

f:id:bsuga:20201204190243j:plain

おまけ画像。テフノンのコンピューター文字が昭和を感じます(笑)

なぜ、このフォント選んだんでしょ?(笑)

若い人にはわからないんでしょうね(笑)コンピューター文字って(笑)

NRC SUN DF 85/135mm F4

12月スタート。

早いもので今年も後わずかですね。

一年、過ぎてみるとあっという間ですね。

早い、早いなぁ。ホント早いです。

12月1回目です。

f:id:bsuga:20201127130931j:plain

小さな池の中に落ち葉イッパイ。浮いてたり、沈んでたり、写りこんだり(笑)

85mm側、F5.6で撮ってます。

 

bsuga.hatenablog.com

探していたレンズです。先に紹介したレンズの

終点距離が85/135mmの方になります。

ズームじゃなく2焦点って面白いですよね。

85mmから135mmじゃなく85か135の2つ(笑)

スペックは違いますが、他ではコニカにもあった気がします。

意外とこれも、あまり目にしないレンズですね。

写りの方は28/35の方が断然優秀だと思います。

F4通しのレンズ。もう少し明るいと面白い。

最短も1.8mとあまり寄れず。

微妙に中途半端なスペックな気がする・・・

個人的には好きですがどうでしょう?

F4通しなので開放からシャープかなと

思いましたがソフトな感じで写ります。

更に少しグルグルなボケになります。

絞りは各中間ありますので2段(5.6)まで

絞るとシャープになってきます。

持ってるこのレンズがそうなのかもしれませんが

135mm方はF8まで絞り込まないと

シャープさ出ません。ソフトな感じ強いです。

寄れませんが85㎜と135mmなので

切り取る感じで撮れます。中央の解像度高いですが

周辺は結構荒れます。

JPG撮って出し。ISO感度100。露出補正-2段。

運よく格安でした。楽しいレンズです。

※価格は言いませんが私の格安は100¥~1500¥の間です(笑)

f:id:bsuga:20201130142812j:plain

 前回も栗で比較したので(笑)今回も。もう終わってますが(笑)

85mm側です。F5.6.発色・コントラスト良いです。

f:id:bsuga:20201130143014j:plain

結構違います。135mm側。F8です。絞らないとソフトになります。

なんかトリミングしたみたいに。ちゃんと撮ってます(笑) 

f:id:bsuga:20201202103349j:plain

 これが135mm側の開放です。結構ソフトですね。おまけにグルっとボケです。

f:id:bsuga:20201202103536j:plain

秋の名残です。85mm側。基本F5.6の撮影多いです。中央シャープです。

f:id:bsuga:20201202105352j:plain

青空いいですね。桜の木の芽。135mm側F11です。

f:id:bsuga:20201202104336j:plain

通りすがりですが、この時期キャベツ残ってるの珍しいです。

f:id:bsuga:20201202104446j:plain

135mm側です。確かF11まで絞ってたと思います。

f:id:bsuga:20201202104648j:plain

最後の方は寒そうな写真を(笑)このような霜はもう連日です(寒い)85mm側F5.6。

f:id:bsuga:20201202104757j:plain

浅間山。もうすっかり雪が積もってます。寒そう(笑)いや寒いです(笑)135mm側F11。

意外と遠景、良く撮れてる気がします。

f:id:bsuga:20201202104836j:plain

小さい池が凍ってました。寒いです。冬です。85mm側。F5.6です。

 

冬になって来るとホント、被写体少なくなりますね。

微妙な感じ多いですが(笑)許してください。

結構まだ、載せたい写真多いですがこんな所で。

 

私は好きなレンズです。内蔵フード付き。コンパクトです。

f:id:bsuga:20201202112740j:plain

では、ではこの辺で。

f:id:bsuga:20201202112924j:plain

おまけ画像。この様なシチュエーションによく出くわします(笑)

135mm側でF11です。雲一つない青空と豆粒みたいな飛行機・・・(笑)

ゴメンナサイ、オアソビデシタ。(何故カタカナ?)(笑) 

OSAWA MC 28mm F2.8

11月も後半です。

もう冬はすぐそこですね。

ここ数日は暖かかったですが

すっかり元に戻りました・・・寒いですよぉ

ますます被写体が無くなってきましたが(笑)

11月、8回目行きます。

f:id:bsuga:20201122135110j:plain

たまたま通りかかって撮影。何かの準備してましたね。F5.6です。朝日が眩しい。

bsuga.hatenablog.com

※上の記事はレンズの画像多く載せている記事です。

 

オオサワの広角単焦点です。

意外とレアではないでしょうか?

オオサワレンズ自体、あるような、無いような。

この単焦点、海外サイトでは良く見かけます。

一時期欲しくて購入考えてましたが

送料など考えると高くなるので

気長に探したレンズの一つ。

後、欲しいのがテフノンの28mmとマキノン。

なかなか無いですね。特にマキノン。(なぜノンって付けるの?)

オオサワ単焦点はこれしかなかったと思います。

後は全てズームレンズだったと思います。

他のサードパーティ製もそうですが

28mmや35mmの単焦点はあるのに

50mm、なぜ作らなかったのでしょうか?

イメージとしては50mmが標準って感じがあるのですが・・・

話を戻して。

いたって普通の28mmです。写り悪くないです。

被写体深度が浅い気がします。

発色、シャープさなど、悪くないと思います。

非常にコンパクトです。最短0.3m寄れます。

やはりオオサワ、見た目がいいです(笑)

好きなレンズですね(笑)

 JPG撮って出し。ISO感度100。露出補正-2段。

開放は少し甘めです。

秋はすっかり終了です。もう冬の手前って感じですね。

f:id:bsuga:20201123141442j:plain

ススキです。もうほとんど終わってます。開放撮影。

柔らかい感じが良いと思います。 少し明るめですか?

f:id:bsuga:20201125113821j:plain

秋の終わりって感じで。多分F4かな?

f:id:bsuga:20201125113922j:plain

青空がいいです。もう空の色が冬ですね。F5.6です。シャープですね。

f:id:bsuga:20201125114102j:plain

通りすがりの神社みたいな所(笑)かやぶき屋根ですね。F5.6だったかな。

f:id:bsuga:20201125114235j:plain

シャープに写ってます。これも多分F5.6。

f:id:bsuga:20201125114346j:plain

おみくじ。ちょっと白とび気味ですね。これも多分F5.6です。シャープではあります。

f:id:bsuga:20201125114632j:plain

中にモミジの葉がいっぱい入ってました。自画自賛、うまく撮れました(笑)

f:id:bsuga:20201125114751j:plain

枯れたアジサイ。多分遅くまで咲いてたのかなと。多分F5.6です。

f:id:bsuga:20201125114908j:plain

枯れた花の写真です。好きな感じです(笑)シャープですね。F4か5.6です。

f:id:bsuga:20201125115125j:plain

これもしっかり撮れてると思います。オオサワ恐るべし(笑)

 

オオサワレンズ後一つ持ってます。

年内中にアップ出来ると良いのですが・・・

もう少し紹介したい写真もありますが

こんな所でって感じで。(どんな感じなんだぁ)

 

オオサワ良いですよね。これも、もう少し欲しいレンズ。

f:id:bsuga:20201125130015j:plain

では、ではこの辺で。

f:id:bsuga:20201125130116j:plain

おまけ画像。どうにかして、雲一つない青空を表現したく

隅の方に松を入れて撮影(笑)(笑)。これ入れないと、ただの青・・・(笑)(笑)

お遊びでした・・・ごめんなさい。

TEFNON ZOOM 28-50mm F3.5-4.5 MACRO

今週に入って暖かい日が続いてますね。

この頃の寒さが普通だと思うので

逆に異様に暖かいです。

何なんでしょ?暖かくて良いのですが。

やはり今年一年、異常な気候ですね。

では、11月も7回目です。

f:id:bsuga:20201119112925j:plain

しっかり写ってますね。マクロ域。多分F5.6かな。

これってコケの花?コケから生えています。

 

テフノンのズームレンズになります。

実はテフノン、トキナーの次に多く持ってます。

小堀製作所、今でも残ってる会社です。

もともとキャノンの下請けです。

そこが自社で作ったレンズが

テフノン。意外と嫌いじゃないレンズです。

ズーム多いですね。種類もそんなにないです。

このレンズはと言いますと

よくある2倍ズーム。写りは決して悪くありません。

入射には結構弱いですが

発色、シャープさ意外と良いです。青は紫に寄ります。

最短06mですが、そのままマクロに行くので寄れます。

見た目が好きなのと、購入価格が安いので

ついつい集めちゃったレンズ(笑)

中古もあるような無いような・・・

ただ、意外と状態の良いレンズが格安であります。

個人的にはオススメですが、どうでしょう?

JPG撮って出し。ISO感度100。露出補正-2段。

散策してたら、まだ秋残ってました。

焦点距離は良く覚えてませんが

ちょいちょい変えて撮ってた気がします。

F5.6で撮影、多いと思います。

f:id:bsuga:20201119112805j:plain

なんとか残ってました。モミジってやっぱりいいですよね。

f:id:bsuga:20201119113305j:plain

なんとかフレア抑えてると思います。良い感じです。

f:id:bsuga:20201120201855j:plain

コントラストが低いです。光に弱いです。フード付けてますが

結構入射には気を使います。(オールドレンズ全般ですが(笑))

f:id:bsuga:20201119113413j:plain

シャープですよね?どうですか?意外と良く写ってると思うのですが?

?ばっかりですが・・・(笑)多分マクロ域だったと思います。

f:id:bsuga:20201120104647j:plain

思いのほか秋全開です(笑)本当はもう終わってます。よく見つかったなと(笑)

f:id:bsuga:20201120195412j:plain

落ち葉いっぱい。木の影が何となく良い感じ。しっかり写っていると思いまます。

f:id:bsuga:20201120105452j:plain

この時期はこの様な、枯れた花の名残撮りたくなります。

結構シャープでは?一段絞ってます。更にマクロ域。意外とボケも綺麗では?

f:id:bsuga:20201120200552j:plain

栗の木、葉が落ちたらこんなの出てきました(笑)栗も終わりました。

f:id:bsuga:20201120200750j:plain

ひょこっと一粒。なんの実ですか?質感良く、色キレイに出てると思います。

f:id:bsuga:20201120210658j:plain

秋も終わり、冬が来ますね。

 

伊達にキャノンの下請けではないのかなと。

良いレンズだと思いますがいかがでしょ?

まだ持ってますのでアップしていきます。

 

もうすぐ冬ですね。まだ秋の名残がチラホラありますので

秋っぽく、冬っぽく(笑)うまく撮って行きたいです。

N用アダプター使ってますがコンパクトです。純正フード付き。良いレンズですよ。

f:id:bsuga:20201120210040j:plain

 では、ではこの辺で。

SMC PENTAX-A 50mm F1.7

陽気がいい日が続いてます。

もう少し秋全開の時に

こうなってくれればと(笑)

寒暖の差が激しく、すっかり秋は終了です。

紅葉もほぼなくなりました。

なんか寂しい感じがする・・・(笑)

では11月6回目です。

f:id:bsuga:20201116144511j:plain

秋の名残を。モミジはもう終わってます。F2.8で撮影。

柔らかい感じですが、シャープさがしっかりあります。良いです。

※A50mm1.7の追加の記事載せておきます。

bsuga.hatenablog.com

このブログでのレンズの紹介が今回で51本目です。

50超えたところで、ペンタックス登場です。

今回は王道標準単焦点、50mmです。

マニュアル最終シリーズAレンズになります。

電気接点付いていますのでピント以外は

すべて現代のレンズと同じです。カメラ側から

操作できますので楽ですね。

このシリーズから、今まで金属だった外装もプラスチックに。

コーティングも新しくなったとか・・・?

写りの方はと言いますと、非常に良いです。

コントラスト、シャープさ、逆光耐性など

他の古いレンズとは比べ物にならないです。(ちょっと大げさ)

開放はさすがにピント薄いですが

2~3段絞ったあたりから、かなりシャープになります。

柔らかさもあり好きなレンズです。最短0.45m。

Mシリーズも好きですが、これもいいです。 

ただ一つ難点は、値段が高いです。(個人的には)

Mレンズと比べると程度にもよりますが

倍と思ってよいのでは?

良い個体探そうと思ったら余計高いです(笑)

ただ、折り合いの付く価格で購入出来れば

このレンズはおすすめです。

JPG撮って出し。ISO感度100。露出補正-2段。

秋の終わりを探して撮ってます。

f:id:bsuga:20201116160322j:plain

ススキもほぼ終わってます。F2.8で撮影。逆光気味でしたが、うまく撮れました。 

f:id:bsuga:20201116194717j:plain

ピントが来ている所はシャープです。F2.8ですが背景はいい感じでボケます。

f:id:bsuga:20201116194847j:plain

良い感じです。F3.5。しっかり写りますね。

f:id:bsuga:20201116195021j:plain

柿です。葉もすっかり無くなってしまってます。F5です。青空いいです。

f:id:bsuga:20201116195246j:plain

F2.8です。六角ボケになりますが良いです。

かなりシャープです。産毛みたいのまではっきり写ってます。

f:id:bsuga:20201116195711j:plain

枯れた花。綿みたいのがキレイに撮れてます。F2.8。

f:id:bsuga:20201116195835j:plain

冬になっても、笹は緑ですよね。F5.6。質感ありシャープです。

f:id:bsuga:20201116200023j:plain

秋、終わりました。F3.5です。

f:id:bsuga:20201116200346j:plain

丸ボケ狙って撮影。結構盛大に出てます。開放撮影。ちょっとフリンジあり。

f:id:bsuga:20201116200934j:plain

結構逆光気味でしたが、うまく撮れたと思います。好きな感じですね。F3.5。

 

まだ、紅葉探すとあるのでしょうが

ここの地域はほぼ終了しました。

ここからは冬の準備ですね。

被写体も少なくなってきました。

微妙な写真も多くなりそう(笑)

古レンズメインと言う事で許してください(笑)

 

かなりコンパクトですね。良いレンズです。

f:id:bsuga:20201116202745j:plain

では、ではこの辺で。

f:id:bsuga:20201116202848j:plain

おまけ画像。中央に野鳥が写っています。結構近くにいました。

このような単焦点の時に限って、よく出くわすシチュエーション(笑)

意外とよく写ってます。なんの野鳥でしょ?

RMC Tokina 24mm F2.8

秋もすっかり終盤です。

もう、連日朝はマイナス気温。

寒いです。もう冬です(笑)

大げさですが、冬の始まりって感じです。

昨年が暖冬だった分、余計に寒く感じます。

実際、寒いですが・・・

では11月5回目です。

f:id:bsuga:20201113101741j:plain

この様に落葉したモミジに霜が付いてます。

寒そうな感じ伝わりますか?F5.6だと思います。

 

トキナーの広角レンズになります。

持っていたレンズですが登場が遅れました。

このレンズFDマウントです。マウントアダプターを

購入するのをためらっていました。なぜかと言うと

アダプター購入するとCANONレンズが欲しくなるので・・・(笑)

このレンズも良いレンズです。

他のメーカー使うと、あらためてトキナーの良さがわかります。

相変わらずの開放はソフト寄りです。

2段絞ったあたりからかなりシャープになります。

コントラスト、発色も良いです。

トキナーレンズな写りなんだと思います。

35mmとはまたちょっと違う感じがします。(先に登場してます)

最短0.27m。寄れるレンズですね。

JPG撮って出し。ISO感度100。露出補正-2段。

紅葉もホント終わりですね。冬です・・・寒いです。

f:id:bsuga:20201111220259j:plain

開放撮影。ちょっと明るめですが、嫌いじゃない写りです。

丸ボケいっぱい。少しソフト目に開放は写ります。芯はある画像ですね。 

f:id:bsuga:20201112111314j:plain

これも開放撮影です。これも少し明るめ。ハイキ―な撮影は狙ってないです。

結構小さな丸ボケいっぱい出てますね。相変わらずのソフト。

f:id:bsuga:20201113102709j:plain

F4で撮影。一段絞ると、ソフトな感じ解消します。立体感あります。色もいいです。

f:id:bsuga:20201113145336j:plain

この時期、落ち葉も絵になりますね。今年の秋は短かったです。

f:id:bsuga:20201113144206j:plain

よく撮った&お世話になった(笑)栗の木です。葉が色づいてきました。

開放撮影。丸ボケにフリンジ出まくってます。ピント面はシャープです。

f:id:bsuga:20201113102523j:plain

すっかり葉がなくなりましたね。シャープに撮れたかなと。

空の色も、もう秋っぽくないです。冬の空色ですねぇ。

f:id:bsuga:20201113144541j:plain

自画自賛全開で、勝手に良い感じ。F5.6です。

f:id:bsuga:20201113203827j:plain

菊の花です。シャープですよね。多分5.6で撮影。

f:id:bsuga:20201113202630j:plain

干し柿です。干し柿って日本にしかないのですか?どうなんですかね?

f:id:bsuga:20201113202824j:plain

夕暮れの空。多分F8かF5.6だったと思います。なんか良い感じ。

 

トキナーまだ集めています。実際どれぐらいあるんですかね?

ペンタックスは別として、一番持ってるレンズ。

やっぱりトキナーはいいですね。コニカ同様、ひいき入ってますが(笑)

 

秋もほぼ終わりに近づいてきました。

被写体がますます少なくなってきます・・・困ったぁ。

なんとかレンズ紹介していきたいです。

f:id:bsuga:20201113210206j:plain

では、ではこの辺で。

TAMRON 28mmF2.5 02B ADAPTALL2

なんか暖かすぎない?(笑)

でも、この暖かいの終わると

一気にまた寒くなるみたいです。

ちょっと冬の前の小休止。

では、調子に乗って(笑)11月早くも4回目です。

f:id:bsuga:20201108113556j:plain

もう、結構なくなりました。モミジ。F5.6で撮影。良い感じ。

 

これで、現行の3大メーカー出揃いました。

トキナー・シグマ・タムロン

 

タムロンのマウント交換式レンズ。

アダプトール2です。中古でもこのシリーズは

よく目にします。詳細もホームページで確認できます。

古いレンズの事が、ちゃんとわかるのは良いです。

なので私的な感想を少し。

開放2.5と明るいレンズ。この頃はほぼ2.8なので

ちょっと明るい(笑)中古でも良く目にします。

価格もそこまで高くないレンズ。

ですが、とても良いレンズと思います。

中央の解像度高いです。開放でも高いです。

発色はちょっと薄め。最短0.25m寄れます。

光源に対しては弱い。すぐフレア出まくります。

私的に見た目も良いです(笑)(大事です)

コンパクトな広角レンズです。

結構おすすめレンズです。マウント交換式ですので

購入時も悩まなくていいですし。

とりあえずPKマウント1個でも持っていれば

いいのですから。オールドレンズ始めた時に

購入しやすいレンズだと思います。

JPG撮って出し。ISO感度100。露出補正-2段。

F2.5~色々使っているので曖昧です。

f:id:bsuga:20201108143707j:plain

ちょっと明るめですが嫌いじゃないです。多分F4だったと。

f:id:bsuga:20201108143809j:plain

最短近く。開放撮影。ピント薄いですが、シャープです。あまりボケないかな?

ここから遠景多いです。F5.6もしくはF8撮影。↓

仕事の関係で更に更に山奥へ(笑)行ったのですが紅葉終わってました・・・

ちょっと期待したのですが、やはり終わってました・・・( ノД`)シクシク

f:id:bsuga:20201108144323j:plain

この様にちょっと発色が薄めです。この木、形がいいですね。

f:id:bsuga:20201108144531j:plain

白樺。見事に散ってます(笑)シャープに撮れてるのではと思います。

f:id:bsuga:20201108150618j:plain

気持ち紅葉・・・。

f:id:bsuga:20201108150727j:plain

気持ち紅葉②

f:id:bsuga:20201108150809j:plain

気持ち紅葉③上の画像も空の色薄めに感じますが、もともとこんな色でした。

f:id:bsuga:20201108152224j:plain

あえて逆光で撮影してます。全体に青味がかかりました。フレアも青。

嫌いじゃない画像です。何となく寒そう(笑)

f:id:bsuga:20201108151404j:plain

少し高い所から撮ってます。鱗雲。良い感じと勝手に思う。

f:id:bsuga:20201108160153j:plain

紅葉ホント終わりますね。地域によってはこれからなんでしょうね。

 

すっかり冬の手前みたいな画像になっちゃいましたが(笑)

まだ紅葉は残ってます。実際もう終わりそうなんですが・・・

 

タムロンまだ持ってますので、ちょいちょい出していきます。

タムロンレンズ、ズームも総じて良いと思います。

形も好きですね。カッコいい(笑)写りには関係ないですが(笑)

f:id:bsuga:20201108152435j:plain

では、ではこの辺で。

f:id:bsuga:20201108155420j:plain

おまけ画像

この帽子みたいの、なんか無理やり被らされてる感が半端じゃない(笑)

なんか「嫌だよ~」って聞こえてきそう(笑)

AUTO YASHINON-DX 50mmF1.7

紅葉終わりそう・・・今年早いですね。

モミジなんかかなり散っちゃいました。

更に、朝晩もかなり寒い。

このまま冬になっちゃいそうな勢い(笑)

今のうちに撮らなければ・・・

11月3回目です。

f:id:bsuga:20201105184909j:plain

赤がキレイに出ました。F2.8で撮影。この赤いモミジは案外残ってます。

 

ヤシカの標準レンズになります。

結構古いレンズですね。ヤシカの歴史は長く

ここでは細かく書きませんが

京セラに吸収合併され、京セラがカメラ事業撤退。

一時期フイルムカメラで一世を風靡したメーカーですが

もう存在しないメーカーですね。名前だけは残ってた気が・・・

レンジファインダーから一眼レフ、更にコンパクトカメラまで。

更にヤシカコンタックスでツアイスと提携。

凄かったんですけど、今は無きです・・・(泣)

このレンズも良い写りします。

開放はピントかなり薄いです。

若干滲む感じもしますが、しっかり写ってくれます。

発色は青に寄る傾向がある気がしますが

どうなんでしょうか?天気がかなり良かったので

青が結構強烈に出てる気がします。

最短0.5m普通ではないでしょうか。

JPG撮って出し。ISO感度100。露出補正-2段。

紅葉ホントに終わりそう。

ちょっと前までモミジ全開の所に行ったら

落葉して無くなってた・・・(笑)

F2.8~が多いです。

f:id:bsuga:20201105201547j:plain

モミジっていいですよね。何故でしょ?F2.8だと思います。

f:id:bsuga:20201105201720j:plain

キレイな色出てると思います。古いレンズですが意外と破綻しません。F2.8。

f:id:bsuga:20201105201904j:plain

てんとう虫狙い。この木に何故かたくさんいました。なぜ?

f:id:bsuga:20201105202159j:plain

太陽光もろに浴びてるので、ちょっと色が強烈です。F2.8かな?

青色、これ以上濃くなると邪魔くさい感じします。

f:id:bsuga:20201105202907j:plain

これは青が強烈ですね。今の優等生レンズとは違い

凄い青色が出る物ですね。ある意味感動(笑)

f:id:bsuga:20201106110901j:plain

青空と黄色いいですね。多分一段F2かな。

f:id:bsuga:20201106114723j:plain

赤が凄いです。色つぶれしやすいですが、うまく撮れたかなって。F2.8です

f:id:bsuga:20201106133442j:plain

イチョウの葉です。微妙な天気でしたが、よく発色してます。F4だった気が。

f:id:bsuga:20201106133648j:plain

歩道に落ち葉いっぱい。F2.8かF4。

f:id:bsuga:20201107095055j:plain

 最後も落ち葉。多分F4です。落ち葉で道が埋め尽くされてる。

 

しばらくは紅葉写真続きそうですが

結構、終わりそうな雰囲気が大です。

ホント、今のうちに撮らなければって思います。

そのうち葉のない木の写真になっちゃう(笑

 

ヤシカレンズいいんですよ。欲しいですが

状態と価格がなかなか折り合いません。

気長に探してみます。

M42マウントの欠点。指針が中央にこないレンズが多々あります(笑

f:id:bsuga:20201106111827j:plain

では、ではこの辺で。

f:id:bsuga:20201106155944j:plain

おまけ画像。ヤシカ繋がりでまたレンジファインダーのカメラです。

開放1.8と明るいレンズ搭載。良く写ります。コニカもそうですが

当時、なんの知識もなくヤシカ選ぶって・・・自分でも謎(笑)ちゃんと使えます。

SIGMA MULTI TELEMAX 135mmF2.8

こちらの地域は

この前の雨で紅葉一気に加速。

もうかなり葉が散ってきました。

天気が良く、寒暖の差も結構あるので

なんか、このまま紅葉終わっちゃいそう・・・

地域に差はあるでしょうが、早いです今年の紅葉。

では、11月2回目です。

f:id:bsuga:20201104111030j:plain

この様に落ち葉いっぱい。特にモミジ落葉早い気がします。F5.6で撮影。

 

シグマのレンズになります。実はこれしか持ってません(笑)

何故か買えないレンズ(笑)そんなに高くもないのですが。

なぜでしょ?・・・たぶん・・・見た目が嫌い(笑)(ごめんなさい)

ただこの頃のシリーズは好きです。

シグマはその当時レンズメーカーとしては後発だったらしく

他社との差別化の為、F2.8にこだわったとの事。(当時F3.5が主流)

必然的に大口径になったらしく、重く大きなレンズです。

おまけにマウントはYSシステム。交換式です。

ワイドMAX28mm探してるのですが、なかなか良い物は

見つけられないですね。価格の問題もあるので(高いの買わない)

話をレンズに戻して。このレンズはちょっと変わっていて

最短から鏡胴の先端回すと最短距離が変わりマクロになる

変わったレンズ。ただ、マクロ使うと

めちゃくちゃソフトになる・・・F8まで絞って使うとの事・・・

限定的な感じもしますが、ソフトもなかなか良い感じです。

後、鏡胴に謎の指針表・・・さっぱり分かりません(笑)

135mm単焦点レンズですので写りは良いです。

色も良い発色します。開放は深度浅いです。

最短2mの表示より回りますので1.5mぐらいだと。

マクロあるので結構寄れます。135mmとしては珍しく大口径62パイ。

このシリーズ変わったの多く、フィルター内蔵、フィルタマチックなど

個人的に欲しいのあります。ワイドMAXはかなり欲しい(笑)

JPG撮って出し。ISO感度100。露出補正-2段。

シグマは中古、ズーム多いですね。

単焦点少ないですが初期の頃は単焦点多かったみたいです。

今回も秋全開です。

f:id:bsuga:20201104155500j:plain

赤が強烈ですね。破綻せず撮れました。マクロ域です。

F5.6でもこの様にフワっと写ります。

f:id:bsuga:20201104160047j:plain

青空の青色いいですね。基本F5.6の撮影多いです。

f:id:bsuga:20201104161552j:plain

いやぁ~青空がいいです。↑↓どっちもF5.6。

f:id:bsuga:20201104160526j:plain

 柿です。なかなか良い感じで撮れてます。シャープさあります。

f:id:bsuga:20201104161141j:plain

 これは開放で撮ってます。ピント面薄いです。雰囲気だけは良いです(笑)

f:id:bsuga:20201104161414j:plain

落ち葉。これも雰囲気だけは良い(笑)(笑) 

f:id:bsuga:20201104161745j:plain

落ち葉と小川。なんか好きな画像。

f:id:bsuga:20201104191010j:plain

ホント、ここ数日でモミジ無くなっちゃいそうな勢い。

f:id:bsuga:20201104191152j:plain

最後は遠景撮影。ちょっとコントラスト薄めですがシャープです。

f:id:bsuga:20201104160935j:plain

遠景②この雲、じっと見ていると動いて見えるの私だけ?(笑)

 

紅葉も終わりそうなので、もう少し撮りたいですね。

天気と時間に恵まれたい(笑)

大体、天気が良い日は忙しい・・・そんなのばっかりです(笑)

今年の冬は早そうですね。て言うか、今年の気候はおかしいです。

 

シグマレンズ、もう少し欲しいですね。写りはかなり良いと思います。

レンズと同じぐらいのフード付き。

f:id:bsuga:20201104191710j:plain

では、ではこの辺で。

f:id:bsuga:20201104191859j:plain

おまけ画像。最初は流れてる落ち葉を狙ったのですが

流れが速すぎて撮れず(笑)小さな水紋と模様です。タイルみたいな模様です。

OSAWA MC 35-70mm F3.5-4.5 MACRO

なかなか1日中晴ってなりませんが

まずまずの天気です。朝晩冷え込んでますが

陽気がいいと暖かいですね。

紅葉も只今最高潮!って感じです。

被写体が紅葉メインですがお許し下さいませ。

今回も秋全開です。

f:id:bsuga:20201029193234j:plain

赤がいいですね。マクロ域での撮影。F5.6だったと思います。

 

前回に引き続きオオサワレンズです。

前回の焦点距離を変えたレンズ。

内容はほぼ一緒です。写りもほぼ一緒。

周辺はやはり荒れる感じが強いです。

このレンズもそうですが、コントラストは

意外と高いような気がします。

撮影した日は物凄く晴天でしたので、色も濃い目に出てます。

オオサワレンズはOEMの話もたまに聞きます。

どこかに発注したレンズって事なのでしょうが

あまり目にしない焦点距離のズームが多いので

どうなんでしょうか?違う気がしますが?

作りこみに限ってはとても好きなレンズ。

見た目も好き(笑)(これ重要(笑))

(写りも嫌いじゃないですよぉ(笑))

重量感もありしっかりしたレンズです。

オールドレンズは軽いレンズより、重い方が好きです。

その方が安定する気がします。後、いかにも古いレンズって気がします(笑)

最短0.8m。これもマクロが付いているので寄れます。

JPG撮って出し。ISO感度100。露出補正-2段。

記憶があいまいですがF5.6で撮影多いです。

紅葉散策写真です。

f:id:bsuga:20201029194359j:plain

赤もいいですが、黄色、オレンジの紅葉も好きです。

f:id:bsuga:20201031142406j:plainやはり明るいとフリンジ等出ますね。これも5.6です。雰囲気は好きです。

f:id:bsuga:20201031142605j:plain

オレンジ、色つぶれギリギリって感じですか?

f:id:bsuga:20201031142934j:plain

赤強烈です。ホント紅葉一気に色づきました。

タイミング逃すと、いい感じが終わっちゃいそうです(笑)

f:id:bsuga:20201101123556j:plain
マクロ域で撮影。赤、黄色、オレンジと、自然が見せる色はいいですね。

f:id:bsuga:20201031143444j:plain

何故かこの木だけ緑(笑)青空と良い感じだったので1枚。

この時期逆に、緑色目立ちますね(笑)これはこれでキレイです。

f:id:bsuga:20201101123330j:plain

何でもない風景でも、紅葉は絵になりますね。

f:id:bsuga:20201101124312j:plain

ピント面はしっかり写っていますが、やはり周辺が乱れてます。

F5.6でもこんな感じになっちゃいます。

f:id:bsuga:20201101123828j:plain

日が沈む所です。F8で撮影。勝手に良い感じだと(笑)

f:id:bsuga:20201101124011j:plain

この様に朝は、霜が付いてます。見るからに寒そうです。

この頃は気温も一気に下がってますね。紅葉終わっちゃいそう(笑)

 

11月スタートしました。早いもので今年も後2ヶ月・・・

年末になって来ると、毎年思う。一年はあっという間だぁって

 

オオサワレンズ意外と良いです。

サードパーティ製って全般、悪い評価多いですが

個人的には全然良いと思うのですが。

11月も気合入れていきたいです。

冬が来ると一気に被写体無くなってしまうので。

f:id:bsuga:20201101125103j:plain

では、ではこの辺で。

OSAWA MC 35-105mm F3.5-4.5 MACRO

ここの地域はすっかり秋本番。

紅葉も本番を迎えてます。今年は紅葉早いですね。

連日天気も良くいい感じです。

ただ、ちょっと寒いかなぁ。

最低気温は連日一桁・・・時々霜・・・じゃないですが

軽~く凍ってます(笑)結構寒いですよ。

では10月10回目です。

今回も紅葉全開です。

f:id:bsuga:20201028103925j:plain

焦点距離F値の記憶があいまいですが、F5.6多いと思います。

 

大沢商会のカメラ部門が作ってたレンズ。

そんなに種類もなかったと思います。

中古もあるような無いような・・・

値段自体は高くないです。ちゃんと気長に探すと

良い個体見つけれます。

レンズの造りは非常に良いですね。しっかり作ってます。

見た目は良いレンズです。写りはズームとしては

いたって普通に写りのでは?と思います。

ちょっと周辺荒れますが、まずまずなんだと思います。

望遠端だけ開放4.5です。後は3.5。

最短1.5m。ですがマクロ付いてますので寄れます。

発色はまずまず良いと思います。

このレンズ嫌いじゃないです。

JPG撮って出し。ISO感度100。露出補正-2段。

大沢商会は、会社自体はあるみたいです。

カメラ関係はもう販売してませんが。

マミヤ光機の倒産で、連鎖倒産した会社だったと思います。

(追記↑です)

(これは大沢が倒産してマミヤ光機が連鎖倒産の間違えでした。申し訳ございません)

たしかとんでもない負債総額だったような・・・

今の3大メーカー(トキナー・シグマ・タムロン)以外

沢山あったメーカーは残ってないんですよね。

コシナは別として。

f:id:bsuga:20201028114628j:plain

見事な紅葉です。ピント面はシャープですが

ちょっと周辺がざわついてますね。多分F5.6なのかな?

f:id:bsuga:20201028115407j:plain

赤も良い感じの色出てます。前回のコシナより断然写りがいいです(笑)

これも5.6だったと思います。赤、色つぶれしませんね。

f:id:bsuga:20201028115729j:plain

これはマクロ域です。開放だった気がします。よく写っていると思います。

f:id:bsuga:20201028120115j:plain

シャープに写ってますね。良い感じです。この日の天気は晴れたり曇ったり。

f:id:bsuga:20201028124328j:plain

 薪です。ちなみに、もう寒いので朝は暖房ちょっと付けます(笑)

f:id:bsuga:20201028124645j:plain

開放です。以外とキレイに丸ボケ出てますね。

f:id:bsuga:20201028124811j:plain

コケがびっしりと付いてますね。発色いいですよね。多分マクロ+開放です。

f:id:bsuga:20201028125014j:plain

秋ですねぇ~って感じ(笑)

f:id:bsuga:20201028125418j:plain

周辺はやはり荒れますね。5.6です。他は良い感じです。

f:id:bsuga:20201028125623j:plain

ちょっと明るめですか?ピント面はシャープです。5.6では周辺荒れますね。

 

すっかり紅葉ですよね。山なので早いです。

その代わり、花が全然ないです(笑)コスモスも終わっちゃいました。

しばらく紅葉で行くしかない・・・

オオサワまだ持ってますので、次もオオサワで行きます。

 

10月も終わりますね。

早いもので今年も後11月と12月の2ヶ月・・・

歳を重ねると月日、やはり早いですね。

この感覚ってどうしてなんでしょうかね?歳をとったからかぁ・・・(笑)

 

思いのほか良いレンズですよ。

f:id:bsuga:20201028131229j:plain

では、ではこの辺で

COSINA 20mm F3.8

早いもので10月も終盤ですね。

山に雪が降ってから一気に秋が加速してます。

もう秋はすっかり本番です。

ここからは晴が続くみたいですね。

今年紅葉早い気がします。

おまけに早く終わってしまいそうな気が・・・

10月9回目です。 

f:id:bsuga:20201023160914j:plain

謎の石像です。ほんと謎(笑)F5.6です。

 

迷レンズで有名な、コシナの超広角レンズになります。

私の持ってる古いレンズでも一番の広角。

ただ、このレンズはそれほど

古いレンズではないと思います。

2000年代も新品で販売していたらしいので。

いろんな評価がたくさんあるレンズです。

開放3.8と暗めですがどうなんでしょうか?

私的には、とにかくクセの強いレンズです。

湾曲もかなり出ます。逆光とかではなく

とにかく入射に弱く、すぐフレア出まくります。

中央の解像度、発色は良いと思いますが

周辺がかなり乱れる感じがします。

条件では、発色もかなりキツイ色出ます。

接写は良い感じで写ります。

最短0.2m寄れます。ただ、このレンズ

独特な写りの雰囲気はありますので

使う人間の好き嫌いではないでしょうか?

ダメではないと思います。

JPG撮って出し。ISO感度100。露出補正-2段。

F8が良いと思います・・・F8通しのレンズ・・・(笑)

レンズのイメージ伝えたいのでフレア・フリンジ

出まくってますが、このレンズの特性と思って下さい。

加工等はしません。色も結構強烈なのあります。

f:id:bsuga:20201024110338j:plain

やっぱり栗(笑)相変わらず撮ってます。これは5.6です。

ピント面、色悪くないと思うのですが。 

ここから紅葉全開↓です。

f:id:bsuga:20201025151246j:plain

広角なので、被写体メインで考えると どうしても太陽光入りますよね。

これはこれで好きな感じですが。ここからはほぼF8です。

f:id:bsuga:20201025190502j:plain
ギリギリ破綻してないです。

赤が強烈です。腕が悪いのでこの様な写真しか撮れません(涙)。

f:id:bsuga:20201025151656j:plain意外としっかり写ってるのですが、今度は青が強烈ですね(笑)

f:id:bsuga:20201025151818j:plain

これは全部強烈(笑)(笑)。

f:id:bsuga:20201025151930j:plain

この様に入射に気を付けて写すと、良い感じで収まります。F8でも周辺は荒れます。

f:id:bsuga:20201025152126j:plain

フレア出てますが良いと思います。

f:id:bsuga:20201025152401j:plain

良いと思うのですが・・・微妙です。やはり青が強烈ですね。

f:id:bsuga:20201025152713j:plain

良いですが青が強すぎて、邪魔な感じがしますね。

f:id:bsuga:20201025153421j:plain

いつものごとく勝手に思う、なんだか寂しげな写真(笑)しっかり写ってます。

 

一気に秋が進みました。寒暖の差も結構あるので、そのせいですかね?

ちなみに今朝は最低気温1℃です(笑)(北海道みたい・・・(笑))

今回は微妙な写真多いと思います。

このレンズを使う時からこうなると思ってはいましたが・・・(笑)

これも古いレンズの一つの面白さと思ってます。

見苦しかったらごめんなさい。

 

非常にコンパクトで軽いレンズです。カッコイイんだけどなぁ~

f:id:bsuga:20201025155354j:plain

では、ではこの辺で。 

AUTO YASHINON DS-M 28mm F2.8

皆様の地域はどうなんでしょうか?

この10月もパッと晴れてくれませんよね?

微妙な天気が続いてたまに晴って感じ。

うまく晴れてる時に写真撮れるといいのですが・・・

なかなかうまくいきません。

紅葉もいい感じで進んでいるのですが・・・

なんとか天気のいい日に頑張ってます。

10月8回目です。 

f:id:bsuga:20201021111328j:plain

いつも勝手に思う(笑)なかなか良い感じ。開放で撮ってます。

 

ヤシカのレンズになります。ヤシカはかなり古いメーカーです。

レンジファインダーで有名ですね。

ヤシカエレクトロ35。とても良いカメラです。(持ってます)

実際写りも非常に良いカメラです(デカいですが)

話をレンズに戻して。

このレンズは非常に良いレンズです。

古いレンズの写りの雰囲気も残しつつ、現代でも十分通用すると思います。

好きなレンズの一つです。開放から十分に解像します。

ボケに関して均一で柔らかい感じがします。発色も良く

かなり欠点のないレンズなのだと思います。

リコーも良いのですが、また違った感じがします。

他の焦点距離も欲しいのですが、価格が意外と高いです。

更に良い個体を探すとなると、意外と少ないレンズです。

最短距離0.3mです。

JPG撮って出し。ISO感度100。露出補正-2段。

開放からF5.6多いです。

秋全開で行かせて頂きます!

f:id:bsuga:20201021112436j:plain

ここの地域は紅葉かなり進みました。F4だったと思います。

f:id:bsuga:20201021112554j:plain

天気の良い日にうまく写真撮れました。多分F5.6だったと思います。

紅葉もいいですが、空の色がいいです。

f:id:bsuga:20201021163409j:plain

こちらも最高の青空。モミジの赤もいい感じです。多分5.6.

f:id:bsuga:20201021200155j:plain

秋全開って感じですね。ただ、まだ紅葉は50%ぐらいかな?F4か5.6かな。

f:id:bsuga:20201021163728j:plain

多分開放撮影。ここからは天気悪いです。

f:id:bsuga:20201021164421j:plain

一段絞ってます。天気が良くないですが、良い色です。

f:id:bsuga:20201021164505j:plain

落ち葉。頑張って雰囲気出してみました(笑)開放です。

f:id:bsuga:20201021164744j:plain

コケ。開放。緑色も良い感じ。ピント面はシャープです。

f:id:bsuga:20201021163847j:plain

あえてシャッタースピード遅くして写してます。60秒です。開放です。

破綻しないのでフイルムみたいな感じで写りました。好きな感じです。

f:id:bsuga:20201021202831j:plain

最後は逆光チャレンジ。F8です。光芒いい感じです。

このレンズ逆光強いです。

 

秋もかなり進んできました。こちらの地域は朝晩も寒く

最低気温は連日一桁気温です(今日は3℃でした(笑))

 

ヤシカレンズはかなり好きなレンズです。

もう少し欲しいのですが、なかなか良い個体見つけれません。

シャープさ、色、すべてにおいて優秀なレンズです。

褒めすぎかな(笑)でも、いいですよ。

f:id:bsuga:20201021200735j:plain

では、ではこの辺で。

f:id:bsuga:20201021201205j:plain

最後は栗の写真(笑)にしようと思いましたが・・・

おまけ画像。ちゃんと使えます。良い写りしますよぉ~。 横はKPよりデカいです。

f:id:bsuga:20201021200403j:plain
おまけ画像②この日(10/18)山に初冠雪。めちゃくちゃ寒かったです(笑)

日が上がり暖かくなって、この様にもやっと湯気みたいの立ってます。

やばいっす。寒すぎっす(笑)

PENTAX FOR SURVEILLANCE CAMERA 28mm F2.8

相変わらず天気に中々恵まれないと言うか・・・

天気の良い日に限って忙しいです。

今の所、10月も良い天気は数えるほど。

うーん・・・なんだかなぁ~~って感じです。

それでも順調に10月7回目スタート。

f:id:bsuga:20201015190057j:plain

天気の悪い日だったんですが、更に山の奥の方(笑)に進むと晴れちゃいました。

多分F4で撮ったと思います。質感良いと思います。

 

ペンタックスのカメラを使ってて

まだ一度もペンタックスのレンズが登場してない(笑)

なので、やっと登場させます。普通の登場では面白くないので

変わり種から登場です。(普通でいいのに)(笑)

ペンタックスの監視カメラ用レンズになります。 

とは言っても普通の広角レンズ。

いたって普通に良く写るレンズです。

開放2.8。開放からピントが来ている所はシャープに撮れます。

F5.6ぐらいまで絞ると全体的にいい感じになります。

他に違う焦点距離もあるみたいですが

ほぼ見たことがないです。

絞り連動レバーなし。後、マウントはM42マウントです。

詳細は良く分からない所ですが、どうやら中身は

テフノンレンズのOEMらしいです。

(テフノンレンズ群は後から登場します。)

持ってはいませんが(探してる最中)写真で見た限りでは

その通りだと思います。

多分このレンズはそんなに古くないのではと思います。

沢山あったレンズメーカーの中で

テフノンは、唯一今でも残ってる会社です。

2000年代も通販で28mm2.8は売っていたらしいので

そのレンズに近い気がします。

ただ、基本は古いレンズのそれです。

最短は0.3mより更に寄れて1/6の表示になります。

多分簡易マクロって事だと思います。

JPG撮って出し。ISO感度100。露出補正-2段。

開放~F5.6多いですが記憶があいまいです。

f:id:bsuga:20201015192223j:plain

仕事がらみで、更に山奥へ・・・ついでのスナップ。F5.6です。

まずまず良い感じで撮れてるのではないでしょうか?監視カメラ用ですが(笑) 

f:id:bsuga:20201015200453j:plain

更に山奥なので(笑)いい感じで紅葉進んでました。たぶん5.6撮影。

f:id:bsuga:20201015200649j:plain

あえてハイキー撮影。多分開放です。これはこれで好きな感じです。 

f:id:bsuga:20201015212837j:plain

 小さな橋。多分5.6だったかな?F4かな?どっちだろ?

f:id:bsuga:20201015213009j:plain

紅葉でグラデーションが付いて、鳥の羽みたいになってました。

キレイです。多分開放撮影。 

f:id:bsuga:20201016100717j:plain

 青空がいいです。多分F5.6。

f:id:bsuga:20201016101206j:plain

モミジを裏側から撮影。F4だと思います。緑色がキレイです。

発色の感じはPENTAXレンズとはちょっと違う感じがしますね。特に青色。

f:id:bsuga:20201016101446j:plain

空にピント持ってきてます。F5.6。私は好きな感じの画像。

f:id:bsuga:20201016112759j:plain

最後は相変わらずのキノコ(笑)いつのまにか生ってるんですよね。

キノコ意外とぼわっと写るので難しい。シャープに撮れました。

f:id:bsuga:20201016113238j:plain

もちろん栗もはずせない!(笑)開放ですがシャープです。

ここまで写れば問題なし。良いレンズです。

栗もう終わりますね。よく撮りました。栗をこんなに撮ったの初めて(笑)

 

今までにないくらい(笑)ハイペースで更新してますね。

どうしちゃったんだろ?気合入ってますね(笑)

 

まだまだ紹介してないレンズ群ありますので

ペンタックスは合間で少しずつ紹介していきます。

個人的ですがこのレンズも結構良いレンズだと思います。どうでしょうか?

f:id:bsuga:20201016114206j:plain

小さいレンズの時はバッテリーグリップ使いますね。

では、ではこの辺で。